わたし、教育ママ in Sapporo

自称○○ほど怪しいものはない。札幌在住、自称教育ママが綴る教育の真髄とは!

二輪のスケートボード

2015-05-03 | 遊び
冬の間、クリスマスプレゼントを我慢して、娘はあるものを求めて、春まで待っていました。

スケートボードは一般には四輪ですが、二輪でバランスをとるタイプのボードがあり、娘はそれがほしかったのでした。

大人のわたしからすれば、二輪でボードのバランスをとるなんて!かなり高度なことではないかと思ったのですが、娘は1時間も立たないうちに乗りこなしてしまいました…。

息子も娘の上達ぶりに、「子どもってすごいねえ」と。よく、小学生のうちに一つの種目に固定せず、様々なことをやっておいた方がいいと言われますが、いや、本当に。息子のこの言葉を聞くと、中学生ではもう遅いということを実感します。中学生の方がボードに苦戦していました。

「この家に生まれてきてよかったよ」と娘。「なんで?」と私。「だって、この家の親はスケボー買ってくれるんだもん」と娘。

子どもが本当に望むものと、親が考えていることはだいぶずれていると実感しました。スケボーで感謝されるのかあ。