わたし、教育ママ in Sapporo

自称○○ほど怪しいものはない。札幌在住、自称教育ママが綴る教育の真髄とは!

2015-05-10 | 受験
うちの息子は中高一貫の私立に通っています。高校受験がなくて、6年間のびのび過ごせると思っていたのですが…。

私は依然として地元公立中学のお母様方との交流が多く、息子の学校の保護者との交流はほとんどなしで、情報弱者だったのですが、最近、少し交流関係が広がり、発覚したことがあります。

一部の生徒のみならず、多くの生徒が塾に通っていたのです!私立の高い授業料を払った上で、塾に行くなんて、やはり私立に通わせるご家庭の経済力の底力が違うと思いました。

それ以上に小学生のうちから、夜遅くまで塾通いに慣れているお子さん方の地体力(←地頭をもじって)違う!地体力は「持久力なんかとかとは違う、まさに夜遅くまで塾通いでも朝学校へ登校できる力」です。

中1の冬に、うちの息子の学校とは違う公立中学のお母様経由で、「みんな塾へ行っているんでしょ。大変ね」と言われたのですが、当時は、「いや~、一部じゃないですか」と何の根拠もなく答えたのですが、思いっきり誤った情報でした。

うちの息子、塾にも行かず、学校の勉強だけで、しかも親は勉強に関しては放置という家庭なのに、健闘しているんだと思いました。というより、うちの息子はそもそも地体力がありませんし、私も塾へ行って帰りが11時になる息子を駅まで迎えに行くほど体力がありません~。

本当に皆さん、すごいです!中学受験だけでも小学生にとっては大変なことなのに、その後も走り続けるって、ものすごいことだと思いますが、我が家には所詮真似てもできないことなので、のんびり行きたいと思います。

今日も休日は好きなことをやってのんびり過ごしている息子です。