カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

「日展」から外苑のイチョウ並木〜

2022-11-26 | 日記
                                  2022.11.24 撮影
 
 


 
  

先日、六本木の国立新美術館「日展」を訪れました。

日展は、日本画、洋画、彫刻、工芸、書の5部門の公募からなる美術展。
歴史も長く今年で115年目と!
日本画の展示室から〜
とにかく大きな作品ばかり〜圧倒されます!
ひまわりのモチーフ多いなあ 
枯れた植物も・・・
洋画の展示室は、入ってすぐ油の匂いが 〜
こちらは人物の作品が多いような。。
タレントの佐々木希さんがモデルになった作品もありました
工芸美術もステキ
陶芸、染織など。
染織といっても、額仕立てがほとんどでした。絵画ですね。
書も鑑賞しましょう
迫力ある作品ばかりです。
でも鑑賞するなら、絵画の方が分かりやすいですね
書道習っていても思います。。
 
国立新美術館、六本木とはいえ、地下鉄乃木坂駅から直結してるので、
青山墓地を抜けて20分くらい歩くと
外苑のイチョウ並木
 
黄葉にちょうど良い頃かと
 
    
 
前日の雨でだいぶ散ったようで、舗道は真っ黄色に〜
 
 
(スマホで撮ると、さらに黄色が鮮やかに~~
 
でもまだ綺麗~
今日は天気も良いし〜散策日和
 
平日でしたが、人も多い
 
横断歩道では、警備する警官の声が響きます。
 
ホント、横断歩道から撮ると絵画館を中央にイチョウ並木が撮れるんです
撮ったら、サッサと渡りましょう
久しぶりの東京、満足満足
でも来たついで、もう1ヶ所回ろうかと〜
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿