♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

学習or条件反射??

2005年11月17日 | あーちゃんのコト
あーちゃんが『バイバイ』するようになった。 
いや、今までも「バイバイ」は していた。
けど、勝手にやっている・・・という感じだった。

ところが昨日、あー・パパがロッシの散歩に出る時、
「あーちゃん、バイバイ」と あー・パパが声を掛けると・・・ 振り向いて、片手を“ネコ招き”のように上げ、上下に振ってみせた。
   (※ 無表情
「言葉の意味、わかってやってるのかな?」と勘ぐった私は、あーちゃんを抱き上げ
「あーちゃん、パパにバイバイして 」と言ってみた。
すると、下ろしていた腕をまた高く上げて、パパの方を見て  バイバイをした

そういえば、保育士さんに預ける時、抱っこを替わった保育士さんがいつも
「ママに、バイバイは?」 と あーちゃんに聞く。
毎回大泣きなのでそれドコロじゃなさそうだったが 、私は
『物心もおぼつかない子には、まだそんなの出来ないヨ~ 』と思っていた。
しかし、出来るモノらしい。保育士さん達が毎日教えていたようだ。

「すごいな」「すごいネ・・。やっぱプロは違うね」
あー・パパと私は、言葉の意味を理解する(?)あーちゃんに驚き、それをたった数時間の触れ合いで教える保育士さんの偉大さに、感じ入った。