♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

孝行者(?)

2006年08月13日 | あーちゃんのコト
実家に来たあーちゃんも スッカリ打ち解け、上機嫌で1日をスタートさせた。
M・ダックスは特に気に入って、「り~ふぅ~」と 名前を呼べるまでになっている。 

           扇いであげる

リーフにとっては受難の(?)1日だ・・・。子供に慣れてナイので、すっかりノビてしまった。

午後になり、あーちゃんが昼寝する頃を見計らって 街に繰り出してみた。
しかし どぅだろう? 
一応 “祭り” らしいテントが出ているが、売り子の数と見物人の数が同数程度・・・。
・・・人手が少ないのだ 歩行者天国を歩いていて、見通しが良い 

広場の真ン中では大きな特設会場が設けられていて、DJを連れた若い女のヒトが
なにやらノリのイイ音楽  に合わせて歌っている。
しかし、悲しいコトに客はまばらで、しかも年配の方々ばかりだった。。。

いったいこの街の若者は、どこに行ってしまったのだろう・・??

夕飯は、「あーちゃんがお子様ランチを食べるトコロを見たい」という 母の提案で
ファミレスに決定。
私の母は、運ばれてきた 『お子様ランチ』 をスプーンで食べる あーちゃんに驚き、
また 1歳児のくせに1人前を完食するのを見て、さらに  驚いていた。
     

家に着くと、今度は父が花火を持ち出し、あーちゃんのゴキゲンをとる。
父はあーちゃんに近づきたいが、あーちゃんは相変わらず男のヒトが苦手・・ )
近所の公園で初めて見る花火。あーちゃんは不思議そうに ずっと眺めていた。
私も、何だか懐かしい 子供の頃の夏休みを思い出し、しみじみした気分になった。

夜になると、「ばぁば」などと言いながら、母とヌイグルミで遊ぶ。

今回の帰省は、あーちゃんのオカゲですっかり ジジ&ババ孝行ができました。