♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

春を探しに

2007年03月04日 | 家族のコト

 今日はポカポカとイイ天気。
午前中にお雛様を片付け、ロッシも連れて皆で近所の散歩道へ向かうコトにした。

この小道は住宅街にあるのに、小さな小川アメンボ小魚白鷺がいたりする。
レンガの遊歩道と小川が、並行して続いている。
とっても心和む場所。暖かくなるとツイ、歩きに行きたくなるトコロなのダ
お花がチラホラ咲いてます⇒

あー・パパの影が小川に掛かると、小さな小魚が群れをなして逃げる。
それを目で追っていたら、石のかげにハサミが見えた  
あー・パパが手を伸ばすと、懐かしいザリガニ (※写真参照)
まだ寒いのか、動きがニブかったらしい。あーちゃん、怖がってママの後ろに隠れる。

あー・パパが『日本ザリガニ』 と 騒いでいたが、あとで調べたら違った。
いまやほぼ帰化したと言われる、アメリカザリガニ(赤いヤツ)の子供なのだそうだ。
日本ザリガニは東北にいて、このへんのペットショップだと1匹ン万円するシロモノらしい

小川の流れに乗ってサクラの花びら流れている。。。
見上げると、1本だけ咲いていた
上を見上げた写真⇒ まだ3分咲き程度?

「いやぁ~あったかいねぇ」「桜だなんて、暖冬だネェ」などと、上着を脱いで歩いた。

夕方からは、あー・ママだけ仕事で新宿へ・・・。  パパとあーちゃんはお留守番。
先ほどまでとは打って変わって、都会の喧騒の中にいた。
         
         ビルの隙間に沈む夕日       見上げる都庁。いつみてもデカイ

・・なんか、ギャップが面白くて写真を撮って、載せてしまった。
田舎育ちのアタシには、ザリガニの方がショウに合ってるかもしれない・・・。