♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

胃カメラ

2007年03月29日 | あー・ママのコト
先日、胃潰瘍と診断された時に先生から「胃カメラ飲むように」と勧められた。
確かに、実際に見れば 状態は明らかにわかるハズだ。
・・とはいうものの、10年前に何度かカメラを飲んだが、苦しいったらありゃしない。
なので、できることなら飲みたくない。

しかし、医者が薦めるからには それ相応の疑い があるからだろう・・と思う。
予約した後、前日は あー・パパと保険内容を読み合わせたり、もしも・・に備えてイロイロ考え
眠れなかった。

「前日の夜7時以降は飲食禁止」と言われていたが、7時半まで仕事をしていたので
夕食も食べられなかった。トータル21時間ほど断食してしまった。
でも何しろ胃を壊してるので、食べなくても平気だった。

最近の胃カメラは『経鼻内視鏡』というのがあり、鼻から入れるらしい。
芸人のほっしゃん。”だったら得意なのだろうが、私の鼻は奥が狭いらしく
通らなかった。結局、いつも通り口から飲むタイプになった。

先生の腕がイイのか、3・4度「おえっ」となっただけで、無事に胃カメラが入った。
入ってしまえば苦しくない。目の前のモニターで、私も一緒に胃の内部を観察した。
一箇所ポツッ と何かあるだけで、そのほかはキレイな胃だった。
結果は軽い胃潰瘍のみ。 薬で沈静できる程度らしい。     
悪性のモノだったら・・と心配していたので、心底ホッとした。

先生に頼んで、ついでに会社に提出する健康診断 もしていただいた。
断食のせいか胃潰瘍のせいか 去年に比べ体重が減り、なぜか身長が1.5㎝も伸びていた。
安心を買うためにも、胃カメラや検診は必要だと思う。
胃カメラもあの程度なら、毎年の恒例行事に くわえたいと思う。

※ 写真は胃の中の写真。記念に(?)いただいたがグロイので、ちょっと加工して載せました