


ところが今日、突然「あーちゃん、保育園 行かない

「どうして?」と聞くと「だって。・・コワイから」と言う。
生後5ヶ月から通っているのに、何が今さら“コワイ”のか?気にせず連れて行くと
送りの車の中で「あーちゃん、おなかが痛くなったからオウチに帰る」と仮病を使う。




あー・ママは心配した。・・けど、オトナじゃあるまいし、そんなコトあるはずがなかった。
受付に入ると、担任のヨウコ先生が若い男




戦隊モノのショーにでも出そうな 若い先生。爽やか・はつらつに挨拶をしてくれた。
・・・が

あーちゃんは私にしがみついたまま、大声でワンワン泣いていた。



この保育園は私立なので、英語や知育教室の他 クラブ活動があったりと、変わっている。
生後3ヶ月~3歳までは保育部


だから、持ち上がりでずっと担任してくれたヨウコ先生とは、離れるだろうと予想していた。
(ヨウコ先生には









保育園のマネージャー(責任者)をやっているテツヤ先生に慣れるのに、1年

両方のじぃじに慣れるのに2年

「名前は聞こえなかったケド、その若さと熱意でガンバってくれぃ」と 心の中で呟き、
泣いてる あーちゃんをヨウコ先生に任せ、丸投げして車に乗り込む あー・ママなのでした。
