ご無沙汰してます(?)
さて。あー・ママ。もともと胃潰瘍を繰り返すタイプのカラダです。
最近も例によって お腹が痛いです。
そんな中、(汚い話ですが・・)昨日 下血
しました。
・・・かなりな量の鮮血でした。 ・・びびりました。
去年春の胃潰瘍では、胃痛程度でした。(23歳の時の胃潰瘍の時は、大量吐血でした)
でも、鮮血の下血は初めてです。・・・マジ、びびりました。
てなわけで、今朝 近所の病院に大腸内視鏡検査の予約を取りに診察へ行きました。
保育園へ あーちゃんを送って、その足で問診だけ受けるつもりで。
いやぁ~・・・、混んでる混んでる 老若男女、祭りのよう
あとで聞いた話によると、東海地方で【患者が選ぶ良い病院】の第6位に選ばれた病院なんだそうで・・。
父に昨夜、保険証を渡して出勤前に受付に出すよう頼んでおいたので、すんなり問診までたどりつけました。
これまた驚いたことに、検査の予約は1ヶ月先まで埋まってるとのこと・・
しかし、たまたまキャンセルが1名出たとかで、急遽 検査が受けられるコトになりました。
(・・ついでに、胃カメラと血液検査もお願いしちゃいました)
胃カメラと血液採取は 毎度のコトなので慣れてる私。すんなり終え、初大腸内視鏡検査です。
たまたま朝食を抜いてきたので(食べてるヒマがなかった)好都合。
前処理として、2リットルのアクエリアスみたいな液体が手渡されました。 (写真参照)
看護士さん:「これを、2時間でゆっくり飲んじゃってください」
・・いや、笑顔で言われても・・。2時間で2リットルですか?
・・・飲みます、飲みますとも
味盲の私。がぶがぶ飲んでたら、同じ検査を受ける人たちに「よく飲めるネェ・・」と関心されてしまいました。 (・・かなりマズイ液体だったらしいよ)
左腕に血液採取の時の注射の跡があるので、右腕に点滴を受け、いざ診療台へ。
お尻のホッペ部分に 「少し眠くなりますよ~」 とか言う筋肉注射を打たれ、「いってぇ!!」 と言ったのを最後、意識がなくなりました。(落ちました)(笑)
お酒を飲めない私は、麻酔などの利きが すこぶるイイのです。
気付いたら、休息所のベットで点滴を受けていて、診療室に入ってから30分経ってました。
大腸内視鏡の検査は、内壁に軽い炎症があり血が出てる程度のもの。ポリープも何もなく
、それはそれはキレイな腸だったそうです。
ついでに、胃も、荒れてる程度で問題ナイとのこと。(・・しかし、やっぱり荒れてるんだねぇ)
帰り際、看護士さんに 「・・もうちょっと休んでいけば?麻酔効いてるでしょ?」と言われ、
「だぁいじょぉぶですぅ~。保育園のお迎えがありますんでぇ~・・」 と、酔っ払いのように返事する あー・ママ。足元もチドリ足で、何度か 置いてある椅子にぶつかった。
病院から保育園へ自転車で向うも、視界が狭い。おまけにペダルが上手く漕げない。
超キケン運転ながらも、なんとか無事に迎えて、帰り着くことができたのです。
・・それにしても・・
安心した
安心のお値段は、1万円でお釣りが返ってきましたよ。 みなさんも、ぜひ