♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

チャイルドアカデミー

2009年08月28日 | あーちゃんのコト

実は、あーちゃん。 『チャイルドアカデミー』に、4月から通ってます。
・・といっても、「お受験」 するワケでも、「英才教育に興味あり」 なワケでも、ありません。
① 土曜日に、保育園が午前中でおわってしまう   
          ↓
② あー・ママは土曜日仕事。 託児所にあずけると、お金が掛かってしまう。
          ↓
③ 『チャイルド・・』は ウチの塾に併設してるし、社員割が利くから、あずけちゃえ~

・・・と、一石二鳥なハナシ。

横浜にいた頃は、「学研に通わせている」とか「めばえ教室に行っている」なんて話を あちこちから聞いてたけど、働いてるママとしては、習い事に連れて行くヒマがない。 
しかも公立優位な田舎で育った私には、幼児教育の意味がイマイチ判らなかった。
(早くから勉強させたからって、イイとは思えないし。)

とりあえず、あーちゃんの将来設計を な~んにも考えてない 頼りナイあー・ママですが、 あーちゃん自身が塾を楽しんでくれ&頑張っちゃってる(?)ので、秋から受験コースに編入するそうです
他人の子は、きちんと教えますよ。 でもホラ、自分の子は遺伝子が知れてるからサ・・・。トンビはトンビしか、生まないよ
有名私立小学校への「お受験」を目指す 裕福な家庭のご子息に混じって、ビンボー人が新しい風を吹き込みます。(笑)

・・で。
保育園のママさんが、「あーちゃんは読み書きできて、いいねぇ。どうやって教えるの?」 と 聞いてきたので、『パーフェクトあいうえお』 を お貸しすることになりました。 これはマジ、良かったよ♪ オススメ

よく考えたら、ひらがな・カタカナ・アルファベットの読み書き、あーちゃんがコレで勝手に覚えたんだわ
私、ホントに何もしてないワ・・・  
今は、ヒマがあるときに 今日の出来事を『絵日記』として記すことを させてるのみ。(絵が下手なので

ま、「子育てに正解はない」 というから、コレはコレで良いのかもな。
私にとっての子育て見本は、本当に良い子どもを育てている 生徒のお母さんたち・・
面談や電話で話すときに、ちょこちょこと話を聞いて参考にしてます。頼りになります