♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

転職 ~退職編

2011年03月09日 | あー・ママのコト

昨夜の授業をもって、最終日でした。「春期講習前日まで授業だけ、して欲しい」と頼まれましたが、
ようやく 『断る』 ことができました。 (・・・私には、断るスキルがないのだろうか・・・

辞職の旨は、専務が「保護者に伝えていい」と言ってくれたので、5件だけに伝えました。
(今後の塾の経営のことも考え、最小限に留めた。私自身、照れ屋だしねぇ・・
しかしその反応は・・・。 5件中3件の生徒が、即日 退塾届けを提出。
Oくん・小6、Tくん・小6、Tさん・小2。なんだか、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかも5件とも、「先生。個別でウチの子、みてくれませんか?」とお願いしてくれて・・・。
『必要とされるんだ、ありがたいなぁ』と、思わせていただきました。本当にありがとう。

そして最終授業を終えると、花束を持ってTくんのお母さんが来てくれて。
Aくんのお母さんには何故か、シャンプーとリンスのセットをいただきました。(・・なんでだろ?)
Mくんのお母さんは、出口付近で待っていて 話をするうち、私のために涙をこぼしてくれました。

       本当に支えられてるな。生徒だけじゃなく、お母さんも皆、私を育ててくれた

人間って、あったかいね。
自分勝手に生徒を放り出すことになって、ごめんなさい。そして、ありがとう。


さて。そしてようやく、本物の有給休暇の消化に入り・・・
マイミクで高校の同級生 『さうみ』 さんと、地元で有名なOMOCHAカフェへ行ってきました。
タウン誌でチラシを見て、ずーっと気になってて。 がっつりデス♪
同じ 「猪突猛進タイプ」 として。仕事の話、心の話、その他諸々。2人で3時間以上だべってきました。
それでも話は 尽きない、尽きない・・・

そこでやっぱり、「人っていいなぁ。元気が出るなぁ」と深く感じ、大切さを改めて痛感したのです。
いろんな考え方、思い、生き方、そして個々に持つ「自分」像・・・。勉強になった。
あーちゃんはもちろん、私は「人」に恵まれてる気がします。支えられてます。本当にありがとう

これからも、
突っ走って壁に真正面からぶつかって。転んで悩んで、考えて。また前向いて走りだす私ですが。
どうぞ飽きずに、一緒にいてください。よろしくお願い致します。