2年前は、 2012.10月のブログ
つわりでゲロゲロの私の横で ダンナさんがギターで「Happy BirthDay」を弾いてくれました。
今年は あーちゃんが、ピアノで「Happy BirthDay」を弾いてくれました。
去年買ってもらった「ルンバくん」が1年間大活躍だったので、今年のプレゼントはいりません
てなワケで、ダンナさんが腕をふるって 夜は
「手巻き寿司パーティ」となりました。 あーちゃん大喜び
ケーキは、ダンナがホールのケーキを準備。それとは別に、両親からも個別のケーキが。。
大病せずに40+ん~年 生きてこれた事に感謝。 しあわせ家族も健在です。。。
今日は、保育園の運動会 1歳5か月にして、人生2度目の運動会となってます。
あー・ママ、盆休みをとらなかった分の夏休み 1日をココに充ており、準備万端ですっ 家族みんなで、元気に小学校の運動場へ
保育園の運動会は午前中で終わるので、お弁当もなくラクちんです
クラスの帽子に替え、開会式に並ぶ とーちゃん&るっち
開会式は笑顔でラジオ体操をするなど、長かったけどゴキゲンに過ごせたのです。
ところが…
「ゴキゲン」をコレで使い果たしたのか、唯一の1歳児組・競技に入場する頃から雲行きあやしく。。。
スタートラインに並び、自己紹介に手を挙げたのを最後
泣く
。。泣く。。。泣く。。。。。。
放送から、「〇〇くん、(お父さんが)抱っこしてもイイですよ~」などと言われ…
抱きつく るっち
てんでダメ
全くもって、内弁慶極まりない るっちなのでした…。 あぁ~、気のちっちぇ息子