先週末、へんな天気だったせいか偏頭痛がひどく、そこから吐き気をモヨオしグッタリだった私。
ようやくの休みで、早起き るっちをダンナさんに任せ、9時前まで朝寝坊をさせていただきました
起きてくると、すでに朝ごはん+お弁当
が出来上がっており、『今日は出掛けるぞ
』の号令。
そんなワケで本日のお出掛けは、静岡市『小鹿の森公園』というところ。日本平動物園らへんです。
静岡に住んで7年(…清水市出身です)、こんなとこあるなんて知らなかった~。
行く道はハイキングコースみたいな感じで、「車、入ってって大丈夫?」的な感じでした。
駐車場では、あーちゃんがダンゴムシを発見
るっちは、「いないいないバァ(NHK教育)」の歌にダンゴムシが出てくるのを唄って踊ってました。
意外に遊具が少なくて、あーちゃんでは遊び足りない感じ。あーちゃんはひたすら一輪スケボー
るっちと滑り台をやろうとしたら5歳くらいの子たちが逆走してて、一言怒ってやろうかと身構えたら
「おねえさん、ここ今つかってる」と言われてしまい、咄嗟に言葉を飲み込んでしまいました…
…たぶん、あんた達のおかーさんより、年いってるよ…私…
そこで怯んでしまうトコロが、オンナごころってやつですね。そのあとダンナさんが叱ってました。
ハイキングコースみたいな山道があり、山探検に出ることに。『片道20分』とか、書いてある~ 始めはがんばったけど、途中から肩車の るっち
途中、トカゲがいたり大きなアリがいたり、物凄い大きいオオスズメバチに遭遇したり
波乱のハイキングコースでしたが、運動不足の私には良い運動になった…
ウグイスの鳴き声がよく聞こえて、マイナスイオンいっぱい(多分、紫外線も…)
山散策は、いつ・どこでも 楽しいなぁ
青空の下、お弁当も美味しくて、楽しい休日となりました 疲れて、帰宅後に昼寝しちゃったけど