goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

水族館

2015年08月23日 | 家族のコト

昨夜、「仕事で今週末は(単身赴任先から)帰れない」と言っていた とーちゃんがサプライズで帰宅。
「仕事を頑張って終えてきた」と、意気揚々の様子。
じゃあ、どっかに行かなくちゃ『』とばかりに、…でも行先は思い付きで…三保の水族館
テンション、若干高めで設定  
 大水槽にがぶり寄りのるっち
クマノミ水槽のトンネルに潜り込んでみたり            ミズクラゲを眺めてみたり
 
水槽の裏側も見学。まるで魚屋さん。あーちゃん:「水族館で働くのも、いいかも」って…おいおい
 稚魚がいっぱい飼育されてました。餌のワムシも。
 
出口付近の、ヒトデと触れ合うブースで あーちゃんがぐずぐずしてる間に(触るのに勇気が必要らしい)、
るっちはキッズスペースで大騒ぎ 走り回り、飛び回り、大声出して全力で遊んでおりました。

ついでに恐竜博物館にも寄ってみましたが(家族全員、初) やっぱり かつての人体科学博物館
の時の方が良かったな…、という感想。
2000年の閉館の時には抗議(?)メールを送ったほどフリークだった私。正直、イマイチでした。

まるで、『3DS どうぶつの森』の博物館みたい…。リピートはないな…。
水族館が るっちを含め家族全員で意外に楽しめたから、これはコレで いっか~