
2歳になったから・・なのか、あーちゃんの口癖に『ぃや~だっ
』と言うのが加わった。

(その前から、言ってはいたのだが・・。 口癖ではなかった。)
今までどおりの流れで、いつもと同じコトを言ってるだけなのに、「やぁ~だっ
」。
「じゃぁ、○○する?」と、チガウ方法を提案しても、「やぁ~だっ
」。
仕舞いには、「やっだよ~~ンっ」と言い残して、その場を去っていく・・・。
このバカにしたような言い方は、おおかた“バイキンマン”のマネあたりだろう・・。
ある読み物に『“やだ”は自己主張の表れ。生かして伸ばせ
』と 書いてあった。
しかし、そこまで人間ができてないので 「仏の顔は3度までだぁ!うがぁ~っ!!
」
と、なってしまう。。。
あぁ・・。これって、いつまで続くのだろう・・・。
このウップンは、どこで晴らせばイイのだろう・・・。

・・そんなワケで。今日、仕事場で 小出しに披露してみた。
なにか、否定する時を見計らって、「やっだよ~~ンっ」と言ってみた。
場は和み、かなりウケた
が、やはり こんなコトではイケナイと 思う。。。




(その前から、言ってはいたのだが・・。 口癖ではなかった。)
今までどおりの流れで、いつもと同じコトを言ってるだけなのに、「やぁ~だっ

「じゃぁ、○○する?」と、チガウ方法を提案しても、「やぁ~だっ

仕舞いには、「やっだよ~~ンっ」と言い残して、その場を去っていく・・・。

このバカにしたような言い方は、おおかた“バイキンマン”のマネあたりだろう・・。

ある読み物に『“やだ”は自己主張の表れ。生かして伸ばせ

しかし、そこまで人間ができてないので 「仏の顔は3度までだぁ!うがぁ~っ!!

と、なってしまう。。。

あぁ・・。これって、いつまで続くのだろう・・・。

このウップンは、どこで晴らせばイイのだろう・・・。


・・そんなワケで。今日、仕事場で 小出しに披露してみた。

なにか、否定する時を見計らって、「やっだよ~~ンっ」と言ってみた。
場は和み、かなりウケた




そうだ!そうだっ!! 私もまだ「2歳」なのだ!!
オムツ関係の本を読みすぎて“頭でっかち”になってたけど、体当たりでいくしかない。
頑張りすぎず、適当にがんばっていこうっ!
2歳児の「いやいやっ!」言ってみようか(笑)。
笑いは取れそうだwww
あーまま可愛い♡