学年が変わりマス☆ 2007年03月30日 | あーちゃんのコト 来週から4月! あーちゃんも下から3番目の学年になります。去年も このブログに同じようなコトを書いたんだけど、あれから1年 早いモンだなぁ・・。ヒヨコ組 ⇒ ウサギ組 ⇒ クマ組 さんです。(クマ・・ってほど大きくないケド・・) 今年度から、保育園でやってる知育教室や英会話教室が選択できます。(さすが私立)英会話教室はしばらく様子を見て、とりあえず知育教室だけやるつもり・・・。そのための お道具代など、何かと入用です・・。その前に、早くオムツが外れるように・・と願う、あー・ママなのでした。。。 #学校ニュース « 胃カメラ | トップ | .。やだやだ星人。. »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 色々あるんだぁ (友ぞぅ) 2007-03-31 21:28:18 お教室もあり、英語も選択出来てスゴイね~(〃▽〃) その分出費もあるだろぅケド楽しみもあるよね(*^^)v写真のはお名前入れかな?可愛いね~憧れだなぁ勇人が行くトコはどんなのなんだろ?まだ決めて無いケド( ̄▽ ̄;) 返信する 進級(^-^) (幹太ママ) 2007-04-01 09:57:24 1年間、本当早いよね!子供もこのスピードで成長してるのかなぁo(^-^)o私立の保育園は違うね~。選択じゃなくて、両方できればもっといいよね(^^)v道具の名前付けは大変だけど、くまさん組のあーちゃんが楽しみ♪トイレは、オムツしてる大人はいないから、大丈夫だよ(^_-) 返信する Unknown (とうきママ) 2007-04-04 17:16:17 私立の保育園は英会話もあるんだぁすご~いオムツ とうき2才3ヶ月だけど外れないよ~トイレに連れてっても出ないし 返信する レス (あーちゃんのママ) 2007-04-04 19:08:44 【友ぞぅ】さんこないだのリトミック体験を保育園の先生にしたら、「ウチでもやってますよ」と言われちゃったの~。入園のパンフ見たら、確かにそんなコトが書いてあったよ。何しろウッカリさんなので・・・。でも、英語と知育を両方やるのは私もあーちゃんも荷が重いので、片方にしようと考えてます。。。【幹太ママ】さんマオちゃんも幼稚園で英語教室があるんだよね?多分同じだと思うよ。そういえば以前、白人の男の人が園内に居てビビったことがあった・・・。週に1回来るらしいんだけど、オトナの男の人が苦手な あーちゃん。目の色が違ったら、きっと大泣きに違いない・・。【とうきママ】さんオムツ。保育園に居るパートのオバちゃん(私の母世代)に、「焦っちゃダメ!おしゃべりが早い子はだいたいオムツがとれるのが遅いのよ」って言われたよ。・・・それでも不安だよねぇ・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すご~い
オムツ とうき2才3ヶ月だけど外れないよ~
トイレに連れてっても出ないし
こないだのリトミック体験を保育園の先生にしたら、「ウチでもやってますよ」と言われちゃったの~。
入園のパンフ見たら、確かにそんなコトが書いてあったよ。
何しろウッカリさんなので・・・。
でも、英語と知育を両方やるのは私もあーちゃんも荷が重いので、片方にしようと考えてます。。。
【幹太ママ】さん
マオちゃんも幼稚園で英語教室があるんだよね?
多分同じだと思うよ。
そういえば以前、白人の男の人が園内に居てビビったことがあった・・・。
週に1回来るらしいんだけど、オトナの男の人が苦手な あーちゃん。目の色が違ったら、きっと大泣きに違いない・・。
【とうきママ】さん
オムツ。
保育園に居るパートのオバちゃん(私の母世代)に、「焦っちゃダメ!おしゃべりが早い子はだいたいオムツがとれるのが遅いのよ」って言われたよ。
・・・それでも不安だよねぇ・・