♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

welcome 体育祭

2009年05月22日 | あー・ママのコト
 雨の予報が なんとか天気が持って、今日は とある附属学校の体育祭。

先週 「先生、来週の体育祭、見に来てよ」と生徒に言われ、職場で相談したところ
ウチの塾生の在籍が多い学校なので、「行って、写真でも撮ってきて」ということに・・
カメラ持参で、お昼に1時間くらい 見学に行ってきました。   

あ~・・なんか、 懐かし~ぃ・・・

  
  

女子の竹取り競争を見て、“燃えてるなぁ~、楽しそうだなぁ”と 思ってみたり、
男子の騎馬戦を見て、「がんばれっ」と 応援してしまったり。

『ひいき目』かも知れないけど、「ウチの女生徒は美人だわ」なんて思ったり、
「あの子(男子の塾生)、学校内で結構イケてるんじゃない」なんて思ったりして
イイ気分になっちゃいました。  (あーちゃんには、そんな気持ちは沸かないのにね

とはいえ・・、わが塾に通う生徒を一人一人、声を掛けたり写真撮ったりしながら グラウンドを何周もウロウロしたので、かなり疲れました・・・。         体力、ナイなぁ~
(※ もちろん、職場に戻ってから がっつり仕事しましたよン

でも、楽しかった     来年もまた、カメラ係に立候補してでも、行かせてもらお~っと


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RIE)
2009-05-22 23:43:28
体育祭とかいいですね文化祭とかも行きたい
返信する
楽しそう (きんうさ)
2009-05-23 06:59:06
体育祭。懐かしいですね~
「見に来て」と言われるなんて慕われている証拠ですね
しかし、静岡はまだ平和で羨ましい。
関西だったら、延期か中止だったと思われます
返信する
懐かしい~。 (まつまゆ)
2009-05-23 10:14:35
こんな頃もありましたねぇ
高校時代が一番輝いていたかもなぁ~

あーちゃんもうちもこれから色々ありますよね。
返信する
楽しそうだね (tomo)
2009-05-23 11:23:24
みんな楽しそうだね
若いって素晴らしいそして、怖い物知らずだねぇ…。この歳になって、シミだらけの腕や肩を見ると、若い時にもっとUVケアしておけばよかった…って思うよ

菜の花さんも楽しめて良かったね。塾講師が応援に行くなんて、アットホームな会社だねこれから毎年応援に行って、父兄より熱く応援&撮影する、名物お姉さんになって下さい
返信する
楽しそう (なおたん)
2009-05-23 18:31:18
子どもたちの頑張っている姿いいよねー。
青春だなぁ。

そんな子どもたちを見て、大人もエネルギーもらえるよね
返信する
体育大会! (よっぺ)
2009-05-24 08:24:01
懐かしいなあ。

開会式の時に、生徒が入場しますよね。

よっぺが指揮をしてブラスバンドで行進曲や校歌の演奏をさせましたよ。
返信する
レス (あーちゃんのママ)
2009-05-24 08:30:56
【RIE】さん
初めは、「お呼ばれされたけど、ちょっと面倒かも」なんて思ったんだけど。
行って良かった!
みんなの学校での顔も見れたし、会う子、会う子、とっても嬉しそうにしてくれたし。
生徒が より愛しく、大切な存在になりました。
返信する
レス② (あーちゃんのママ)
2009-05-24 08:32:55
【きんうさ】さん
そう。静岡は「のんびり気質」ですから。(笑)
でも、県外に出る行事はのきなみ「延期」や「中止」になっていて。
中・高校生は、「修学旅行が夏休みに延期になったぁ!! 夏休みが減る~!」と、嘆いております。
返信する
レス③ (あーちゃんのママ)
2009-05-24 08:35:05
【まつまゆ】さん
高校時代が、輝いてたんですね。いいなぁ~
私は、中学までやっていた陸上を辞めてしまったので、高校時代は運動不足で太ってしまい・・
体操着(ブルマ姿)になるのが、イヤでイヤで・・・
高校時代の体育祭は、つまらなかったなぁ。
文化祭は、バンド活動やダンスをして、毎年楽しかったですけどね。
返信する
レス④ (あーちゃんのママ)
2009-05-24 08:38:21
【tomo】さん
男の人はUVケアなんかしないから、背中や肩にシミが残ってるよね。
コノ年になると・・
中学の頃あれだけ日焼けしてたから、肌にも髪にも負担が掛かったんだろうな・・と、今の私は思います。
なので、あーちゃんには「ママはぐ(日焼け止め)」を毎日きちんと塗って、UVケア。
今の時代の子ども達は、年をとってもキレイだと思うぞ。
返信する

コメントを投稿