♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

入・卒園準備 ~衣装編

2011年02月20日 | あーちゃんのコト
2月に入るやいなや、母が 「あーちゃんの卒園式用の服を買わなくちゃ」と息を巻き始めた。
「園服あるんだし、私服じゃないんじゃない?」などと反論すれば、「入学式に必要でしょ」と力む。

2月11日。
その日は私、20日ぶりの休日だった。咳もひどく、巣篭もりしてたかった。         ・・・・が・・
朝から、母からのメールがバンバン届く。「出掛けたくない」と断ると、父からもメールがきた。

仕方なく咳をマスクで覆い、私の運転で(病人なのに)ヨーカドーへ・・・。


--------------- 以上、ヨーカドー・コレクション (笑) ----------

しかし、結局ここでは決まらず・・・。 「また今度ね♪」 と言う母とわかれた。


そして今日、2月20日。
昨夜遅く、父からメールが届く。 「明日、藤枝まで行かないか?」 藤枝アピタへの誘いだ。


--------------- 以上、アピタ・コレクション (笑) ----------

・・・結果。・・・よ、ようやく 1着ゲット致しました。

さぁ、どの衣装になったと思いますか  
                      正解は、3月26日・卒園式or4月6日・入学式で。

途中で寄った 『駿府匠宿』 『雛展』が見事でした。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですね☆ (まつまゆ)
2011-02-20 22:12:43
あーちゃんの着る服決まったのですね☆

あっという間に小学生かぁ~早いなぁ☆
返信する
レス (あーちゃんのママ)
2011-02-20 23:06:55
【まつまゆ】さん
えぇ・・・母の意見で決まりました。(笑)

早いようで、私としては保育園生活6年の 長いこと・・・
生活と仕事と・・・に追われ続けて、ぜんっぜん楽しめてません。
早く抜け出したいな。
返信する
うーん。。。 (momoママ)
2011-02-21 17:19:41
どれだろう。。。???

お母さんの意見かぁ~。
ヨーカドーコレクションの一枚目?

うちも、娘と旦那の卒園・入学用衣装は用意できました!

いよいよですね~。。。
返信する
素敵? (よっぺ)
2011-02-22 07:26:36
あーちゃんもママもお幸せね、よっぺの生活とは大違いね。

でもね、ママも両親に感謝してるのが解ってますよ。
返信する
レス (あーちゃんのママ)
2011-02-22 11:27:08
【momoママ】さん
もしかしたら「生活発表会」で来たケープみたいのを園服の上に着るのかも知れない。
(・・確認してから買えよっ って感じ?)
ヨーカドーコレクションの1枚目は、確かに母のイチオシでした。
でも、違うんですよ~

そっか・・旦那さんの衣装かぁ・・・。
現在の卒入学式には、両親揃って参加するんだ・・。
自分の時、母しか来なかったし(大学の卒業式なんて両親とも来なかった)『父親の参加』なんて眼中になかった。
なんか、寂しいな。
返信する
レス (あーちゃんのママ)
2011-02-22 11:29:51
【よっぺ】さん

母は、孫のためによくやってくれてます。
(だからって、病人の私を振り回さなくても・・・と思うことはある)

3月は、卒園旅行・卒園式・放課後児童クラブの説明会・卒園アルバム作成保護者会
4月は、児童クラブの初預かり(学校がない間はお弁当持ち&早帰り)・入学式・保護者会・・・
田舎で母子家庭するのは、本当に難しいと思わせる忙しさです。
返信する

コメントを投稿