「・・ねぇ。ママの“赤の日”って、いったい いつなの?」
と、突然 あーちゃんに聞かれた。 ・・しかも、なんかコワイ顔してる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それは「
生理日」とか「
初潮」ではなくて、(当たり前
) カレンダーの赤い文字の日。
つまり
お休みの日
の ことらしい。
あいにく夏期講習中で23日連勤の あー・ママ、「えぇ~・・と・・
」と 口ごもる。
「な、なんで?」 苦し紛れに切り返すと、リンクルンを握り締め あーちゃん曰く、
「あーちゃん 全然おうちにいないから、シフォンのお世話ができない」、とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・先日、少ないながらも出たボーナスで、あーちゃんにプリキュアの携帯(おもちゃ)を買ってあげた。
それってば たまごっちみたいなヤツで、中に棲む(?)キャラクターを世話しなくてはならない。
しかし そのキャラクター、夜9時に寝て朝7時に起きる立派な生活を送っているため、あーちゃんが家にいる間は
ほぼ眠っている
のだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
平日・日曜日とわず、あーちゃんは どこかしらに預けられてるし・・ね。家にイナイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
会社で その話をしたら、同僚の先生に 「時間設定を午前・午後、逆にすればイイんじゃないですか?」と言われた。
「おぉ~
ナイス・アイデア
」などと その場では思ったものの・・・。
それじゃあ あーちゃん、ますます夜更かしになっちゃうじゃん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
根本的に、何かを変えなければイケナイような気がする・・・。 ・・、気のせい?
と、突然 あーちゃんに聞かれた。 ・・しかも、なんかコワイ顔してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それは「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
つまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あいにく夏期講習中で23日連勤の あー・ママ、「えぇ~・・と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「な、なんで?」 苦し紛れに切り返すと、リンクルンを握り締め あーちゃん曰く、
「あーちゃん 全然おうちにいないから、シフォンのお世話ができない」、とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・先日、少ないながらも出たボーナスで、あーちゃんにプリキュアの携帯(おもちゃ)を買ってあげた。
それってば たまごっちみたいなヤツで、中に棲む(?)キャラクターを世話しなくてはならない。
しかし そのキャラクター、夜9時に寝て朝7時に起きる立派な生活を送っているため、あーちゃんが家にいる間は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
平日・日曜日とわず、あーちゃんは どこかしらに預けられてるし・・ね。家にイナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
会社で その話をしたら、同僚の先生に 「時間設定を午前・午後、逆にすればイイんじゃないですか?」と言われた。
「おぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それじゃあ あーちゃん、ますます夜更かしになっちゃうじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
根本的に、何かを変えなければイケナイような気がする・・・。 ・・、気のせい?
でも、お休みが欲しい理由が
「シフォンのお世話ができない!」っていうのが、
かわいらしい
あーちゃん、可愛い
それにしても最近は子供のおもちゃも凝っているね。
おもちゃの中のキャラクターを育てて、生き物を世話をする事を覚えたり、夜9時就寝、朝7時起床って子供の生活も規則正しくなるように考えて作られてるの?
そ。私のために「休んで」では、ナイのです~(笑)
設定で音消しにしたから、リンクルンは静かになりました。
・・なんの解決にも、なってないけど。
おもちゃ屋さんに行ったら「パッション」バージョンのリンクルンも売ってたよ。
本当にバンダイ、商魂たくましいよね。
幼い頃から人形遊びをする女の子には、その頃から『母性』があるらしい。
スゴイよね、脳が初めから「女の子」と「男の子」で別にできてるみたいよ。
(私は幼い頃、人形を壊して泥遊びする子どもだったらしいけど・・)
その「幼い母性」に目をつけて、お世話するオモチャを開発したんじゃないのかな。
最近のオモチャや子どもの遊び場は、本当に凝ってるよ。