

なんて、メーワクな子供だ・・。あぁ、サイアク


なにしろ“ジャイアン的発想

公園にある全てのモノ


今日。見慣れない幼稚園児くらいの女の子が「あたしのモノ、触らないで

ココまでは よくあるコトだが、それに対して その女の子の保護者のフォローはない。

それでも あーちゃんが触ろうものなら、「この子、ダレの子

あーちゃんをそこから抱き上げ、オモチャから離した途端・・ あーちゃん大泣き。
これをキッカケに、今日の『やだやだ星人




仲良しのママたちがお菓子でつった時はオトナシかったが、キレると大泣き。

しかも、今日の泣き声は超音波


何を提案しても「やだやだ


最近、こんなンばっか・・・。これが『魔の2歳児』




家ではオモチャの取り合いがないので「泣き叫んで ひっくり返る」ほどのコトはないが、
公園や保育園などの集団行動では『譲る』コトや『引く』コトも覚えて欲しい。
