今日は雨で桜島はぜんぜん見えません。ということで、先週出かけた宮崎県(といっても、日南ですが)で見かけたホオジロハクセキレイ。ハクセキレイは「チチン チチン」と鳴きながら、波形に飛ぶ姿を見かけますよね。漂鳥で鹿児島では秋から冬の時期に良く見かけます。写真を撮ったらデータベース化していますが、秋はやはり10月から撮影が始まっています。先週、見かけたのは道の駅「酒谷」、駐車場をあっちへふらり、こっちへふらり。皆さん、道の駅ということで、鳥なんかには興味なさそうでしたが、こっちは珍しいホオジロハクセキレイだったので、一生懸命撮影。同行の家内も母も好きだね~って顔をして呆れていました。早く行くよ!ということで昨年10月近所の川で撮ったハクセキレイと対比でアップします。過眼線がないので、顔が随分白く見えます。
