LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

鹿児島便り2022_001_ラムサール条約登録

2022年02月06日 | 鹿児島便り
薩摩川内市の「ベッコウトンボ生息地の藺牟田池」



正面に見えているのが飯盛山、春は桜も咲いて美しい池です。









野鳥もたくさん住んでいます。白鳥は飼われているんでしょうか?その他、ヒドリガモ、オナガガモなど冬は特に多いです。


出水市の「「出水ツルの越冬地」













ツルの越冬地なので、先ずは数の多いナベヅル、マナヅルの写真をアップしました。

続いて今シーズン見かけたソデグロヅル。ほかのツルより一回り大きかったです。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする