りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

久々の神戸~♪

2011-07-03 16:43:49 | 日記
先日、1年ぶりの定期健診で神戸の甲状腺専門病院に行って来ました。

実は、神戸方面の電車で調子が悪くなったことのある私は、トラウマがあるようで、
いつもは、2錠のセニラン(安定剤)を3錠飲んで病院に向かいました。

デパケンのせいなのか?病院に着いて、待ち時間に何度もトイレに通うことはなかった私・・・。
(去年までは、ソワソワして落ち着かなかったんですよ。
何度もトイレに通って、人の目が気になって・・・)
そんな私だったので、今年は随分違うなあ・・・と、思っていました。

心配していた血液検査も正常値だったし、エコーも無事に終わり、
診察でも(初めての先生でしたが)異常なしと言われました。
(細胞診を受けなくても良いようで、ホッとしました・・・)

病院の帰りに、三ノ宮にある大きな手芸店に行ったのですが・・・、
HPを前日確認して、7月は改装が終わりオープン・・・とか書かれていたので、期待して行ったのですが・・・。

1階~3階まで、改装中・・・、改装終わっているんじゃなかったのかな?
確か、前は、2階から、手芸屋さんでしたが、後で、確認すると、4階からに変わったそうです。
不景気だからかな?2フロア減ると、商品もかなり少なくなるし、困ったものです。

お目当てのリバティの布の反物が積み上げられていたり、陳列が遅れているようでした。
エロイーズという布を見たかったのですが、リバティプリントの反物と他の反物が積み上げられていて、
どれが、どれなのか?分らない挙句、聞ける店員さんもいない状態・・・。

商品も少なくなっていて、すごくがっかりしました。

関西では、たぶん、一番、品揃えが良い手芸店だっただけに、残念でした。

会員期限が過ぎていたので、再入会しようかと思っていましたが、こんな状態なら、
滅多に行かないし、止めました。

人手が足らないのかもしれませんね。


帰りの電車では、気が緩んだのか?何度も頭をガラスにぶつけて、終いには、口を開けて上を向いて寝ていました。
(周りの人も、じーっと見ていたようで、起きた時、視線を感じました・・・恥ずかしい)

ふと、気付くと、降りる駅だったので、ヤバイと思って、慌てて降りた私・・・。
電車で寝てしまうなんて、何年ぶりかしら・・・。

今度から、安定剤は2錠までにしないといけないです。
でも、無事、神戸の病院に行けて良かったです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今は、こんなんですけど・・・。 | トップ | お薬が追加になりました~。。。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐりさんへ (りぼん)
2011-07-04 14:19:08
いらっしゃいませ。

まあ、共通点多いですか?

ぐりさんも、甲状腺の持病があるのですか?

私は、20年前、まだ、無痛性甲状腺炎っていう病気が分かっていない頃、甲状腺ホルモンが上下するたびに、必要ないホルモン剤を飲み、副作用が出て、難聴気味になったり・・・エライ目に合いました。
それから、風邪をひくと、耳が聞こえにくかったりします。

今は、こうやってネットで調べたり、教えてもらえたり、ブログをお互いに見に行ったり、色々できるので、便利な時代ですよ。

昔は、本で調べるしかなかったのですから・・・。

また、遊びに行きますね。
返信する
遊びにきちゃいました☆ (ぐり)
2011-07-04 10:41:35
正直、びっくりです

初めて、お邪魔させていただいたんですが、共通点が多くてびっくりしました

私も、甲状腺の病気持ちなんですよね。
おまけに安定剤も飲んでます!!

またそのこともブログに書く予定なので、またおヒマなときに覗きにきてくださいね
返信する
アルカロイドさんへ (りぼん)
2011-07-04 08:38:33
いらっしゃいませ。

もう、学生の時から、甲状腺の病気なので、かれこれ、20年以上のつきあいになります。

医学の進歩のお陰で、簡単でずいぶんお安く検査が受けられるようになりました。
血液検査も以前は2週間かかっていたのですよ。

細胞診は、一度だけしか受けたことないのですが、なんせ、受ける前に他の病院で怖いこと言われたものですから・・・。

「頚動脈の近くだから、間違ったら出血して、手術もありえる」とか、そんなこと、個人病院で言われて、恐ろしくなりました。
ヒドイ先生でしょ?

なので、大きな病院の方が安心できると思って頑張って通っています。

アルカロイドさんは、乳腺外科ですか?
私は、以前、乳腺症で、20代の頃から、胸に痛みがあったり、プロラクチンが少し高かったこともあって、乳腺外科に時々かかっていました。

今では、更年期のせいか?乳腺症もあんまりないようです。

頑張って行って来てくださいね。
返信する
よかったですね。 (アルカロイド)
2011-07-03 20:55:39
はじめておじゃまいたします♪
定期健診 無事終えられて、よかったですね。

私も乳腺外科に半年毎受診で、しょっちゅう細胞診ですので、りぼんさんが「異常なし」の結果を得て、ホッとした気持ち よくわかります。お疲れ様でした。

私もそろそろ重い腰を上げて、受診に行ってきます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事