私は、子供の頃から、祖母の影響で、時代劇を良く見ていました。
先日亡くなった、竹脇無我さんの時代劇も子供ながら格好いいなあ・・・と、思ってみていました。
最近は、お昼のドラマで、韓国ドラマをやっていることが多いので、国は違っても時代劇だと思って観ています。
先日から、「推奴(チュノ)」を観ています。
チュノの前は、「善徳女王」を最後の方だけ観ました。
(最近、新聞を取っていないので、放映に気がつきませんでした。)
私は、お姫様の衣装とか髪型とか興味があるので、最初から観とけば良かった・・・と、ちょっと残念に思いました。
もちろん、お話も良かったので、機会があれば、最初から観たいです。
「チュノ」と「テジョヨン」と、お昼は韓国ドラマを楽しみにしています。
夜は、「ピカルの定理」とかお笑い番組を夫と楽しんでいます。
にほんブログ村
にほんブログ村
先日亡くなった、竹脇無我さんの時代劇も子供ながら格好いいなあ・・・と、思ってみていました。
最近は、お昼のドラマで、韓国ドラマをやっていることが多いので、国は違っても時代劇だと思って観ています。
先日から、「推奴(チュノ)」を観ています。
チュノの前は、「善徳女王」を最後の方だけ観ました。
(最近、新聞を取っていないので、放映に気がつきませんでした。)

私は、お姫様の衣装とか髪型とか興味があるので、最初から観とけば良かった・・・と、ちょっと残念に思いました。
もちろん、お話も良かったので、機会があれば、最初から観たいです。
「チュノ」と「テジョヨン」と、お昼は韓国ドラマを楽しみにしています。
夜は、「ピカルの定理」とかお笑い番組を夫と楽しんでいます。



最近は見ない。。。やってない?
韓流もブームですよね。でも私だめなんですぅ。
理由は名前が覚えられないから
難しいでしょ?韓国のお名前って
最近では日本のドラマでも誰だっけって。。。
ピカルの定理は見ますよ~おもしろいですよね!
韓国ドラマは、案外、名前つきで出てくるので助かっています。
テジョヨンは、もう29話なのに、登場人物の名前出てきます。