夜中の2時でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
熟睡していると、お腹が痛くて目が覚めました。
生理前の生理痛です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ここ1年ほど、あまり生理痛はなかったので、自分で
「40代に入ると、生理痛って、無くなるんだ・・・」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
と喜んでいました。
でも、昨夜のは・・・お腹を往復ビンタで何度も叩かれるような痛み・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
さらにひどくなると困るので、慌てて薬飲みました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
それから、湯たんぽでお腹を温めながら寝たのですが、
いつも、布団の上にいるきららがいませんでした。
どうやら、タルの中で寝ていたようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
昨夜は、寒かったので、てっきり、布団の上?と思ったのですが、
ひょっとしたら、私の寝相が悪かったのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
今日のきらら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
毎日、昼間はタルで寝ています。
去年は、ほとんど、入らなかったタルに今年の冬は毎日入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/aad8c88f0af21554c5189b97b1158d5e.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
熟睡していると、お腹が痛くて目が覚めました。
生理前の生理痛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ここ1年ほど、あまり生理痛はなかったので、自分で
「40代に入ると、生理痛って、無くなるんだ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
と喜んでいました。
でも、昨夜のは・・・お腹を往復ビンタで何度も叩かれるような痛み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
さらにひどくなると困るので、慌てて薬飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
それから、湯たんぽでお腹を温めながら寝たのですが、
いつも、布団の上にいるきららがいませんでした。
どうやら、タルの中で寝ていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
昨夜は、寒かったので、てっきり、布団の上?と思ったのですが、
ひょっとしたら、私の寝相が悪かったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
毎日、昼間はタルで寝ています。
去年は、ほとんど、入らなかったタルに今年の冬は毎日入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/aad8c88f0af21554c5189b97b1158d5e.jpg)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_konashi/img/shufu_konashi88_31_pink_4.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ](http://cat.blogmura.com/tyoumou/img/tyoumou88_31_lightred_4.gif)
私も長年、生理痛には悩まされてます。
銀行員時代、研修中に、生理痛で倒れてしまい救急車で病院に運ばれたこともありました~。
以前、婦人科で相談したときには漢方を勧められました。その後、娘の障害のことなどで精神的にも大変だったので、通院できなかったのですが。今は市販薬でしのいでいる状態です。
花粉症でもあるので、体質改善のためにも漢方治療をしようと思っています。
生理痛は、しばらくして無くなったんですけど・・・あの痛みは恐怖なんです。
私は、過去の記事にも書いてるのですが、生理痛がひどく、救急車を呼ぼうか?と思ったことが、何度もありました。
私は、漢方長いこと・・・飲んでいます。
漢方専門医にかかっています。
漢方の先生によると、「月経困難症」だそうです。
しばらく、生理痛がなく、「卒業した」と喜んでいたんですけど・・・
漢方で、「川芎茶調散料」というお薬をもらっていますので、しばらく飲んでみようと思います。
でも、この漢方を飲むと、きららがすごくクンクン嗅ぎ回るので、何だか吹き出しそうになるんですけど・・・。
くるるさんも、いいお薬に出会えるといいですね。
生理前の鈍痛と整理中の痛みに・・・
ガッポガッポ痛み止め飲んでいます。
飲まないと不安だし・・・
その不安がストレスになると思い飲んでしまいますよ。
体調 大丈夫ですか?
生理痛つらいですよね
私も生理直前の腹痛が辛いです
まるで腹巻で締められてるように
腰のほうも一周痛くなってしまいます
今も生理前なんですよ
なるべく納豆とか食べると良いと聞いたので
今、毎日必死に食べてます
りぼんさんも大事にしてください
痛くなる前に飲んだ方が、効くらしいですね。
私は、お腹にカイロも貼っています。
最近は、本当に出歩かないので、昨日からコアリズムを再開しました。
予定だとあと5日後なんだけど、早くきそうな予感がします。
ニャンケンさんと私・・・リズムが合っているみたいですね。
納豆大好きなんですけど・・・
実は、先日、甲状腺の持病がある人は、大豆製品の獲り過ぎに注意っていう話をネットで見て、それ以来、控えめにしています。
(普通に食べる分には大丈夫らしいです)
ニャンケンさんは、甲状腺大丈夫でしたよね?
私は、甲状腺のせいで、大好きな昆布巻きもガマンしています。