りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

よう分からん・・・うちの姑~

2007-03-12 16:40:43 | 日記
すみません。
ちょっと愚痴になってしまうかも?


うちの姑は、急にやって来る
一応、電話を掛けてくれるのだが・・・
朝早く電話を掛けてきて、お昼に来るのがいつものパターンだ。

先週の土曜日も、ポカポカいい天気で、
久々に出かけようと思っていたのだが・・・

テレビドラマの「いもたこなんきん」がAM8:30に終わるとすぐ、
電話がかかって来た。
この時間、ひょっとしたら?と思ったら、案の定、姑だった。

「今日はどこか出かけるんか?家にいてる?」
大した用事もないので、どうぞ、と言うとお昼過ぎに来る事になった。
「ご飯の用意は、何もしなくていいから」と言う姑。

私は、掃除をしながら、洗濯機をまわし、台所を片付け、
部屋を片付ける。

丁度今、きららは、冬毛が抜け始めたところ・・・
掃除機をかけるだけでは、終わらず、コロコロ粘着テープも必要になる。
舅が花粉症ということもあり、念入りに掃除をした。

私は、去年のお正月のあの事件以来、舅・姑が苦手になってしまい、
何故だか?うちに来られると、緊張して、過敏性大腸気味になってしまう。

お昼過ぎに、姑・舅が着て、近くのスーパーでいつものごとく、
お惣菜とお寿司を姑が買い、家に着いて、お酒を飲みながら、ご飯を頂いた。

いつもなら、楽しく話して・・・という感じだけど、
今回は、何だかちょっと深刻な話になった。

一つは、姑の手の話・・・骨折して手術しなかったので、手が曲がってしまったこと。
二つ目は、何故か?婦人科系の病気みたいなのに、病院に行かないと粘っていること。
三つ目は、カカトが痛くて、まだ検査はしていないが、最悪切断するのでは?
(糖尿病で、ヒドイ場合は、切断と思っているらしい)

そんな姑は、チキンカツを食べ、ビールを飲みながら、「私もう長くないかも?」と、
言いながら、言っていた・・・

骨折して、手術しなかったのを選んだのは、姑だし、
何を今更???
その時も、随分説得したのだけれど・・・

婦人科を受診するよう、夫と、説得しても、
「もう治った」と行こうとしない。
散々、説得したが、無理みたい。

はっきり言ってよう分からん


きららは、イスの上で丸くなって寝ていたのだが、
舅が酔って、大きな声を出したり、触ろうとするので、
思わず「きららが怒っているよ。嫌われるよ。」と、言ってしまった。


舅・姑が帰った後、何だか色々考えてしまう私。
カカトの痛みが大したことで無いように祈ります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作り猫のご飯~名古屋コー... | トップ | 猫の手作りご飯~♪猫缶・ササ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろ…… (ぴよこ)
2007-03-13 17:44:51
お姑さんとの関係では、皆いろいろ悩みがありますよね。私のお姑さんは、あまりお姑さんらしくない人なので、そういう意味ではとても助かりますが、やはり同居だし……時々お姑さんのマイペースな性格に、「もう~!!!」と苛立ってしまうこともあります。
返信する
ぴよこさんへ (りぼん)
2007-03-14 17:55:19
えー???
同居だったっけ???

うちは、電車で1時間くらいだから、
たまにしか会わないんだけど、足が痛いみたいで、
かなり歩くのがしんどそうやったわ。

本当に、姑との関係って、いろいろあるね。
自分の親とはちゃうし、難しいなあ・・・と思っています。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事