最新の画像[もっと見る]
-
猫好きだから、今更ながら思うこと・・・。 13時間前
-
猫好きだから、今更ながら思うこと・・・。 13時間前
-
猫好きだから、今更ながら思うこと・・・。 13時間前
-
漢方専門外来の定期通院~終了。 4日前
-
ローリエ作りに、初挑戦~♪ 5日前
-
ローリエ作りに、初挑戦~♪ 5日前
-
サンプル百貨店で、「Mizkan カンタン酢トマト 350ml」ポチしました~♪ 7日前
-
サンプル百貨店で、「Mizkan カンタン酢トマト 350ml」ポチしました~♪ 7日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 1週間前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 1週間前
私も スーパーに行ってきました。
お餅おいしそううですね。
いつもは JA関連のお店等で買っている みかんが 高くて びっくりしてました。
まだ4日なのに、町はすっかり平常とおり。
もう少し お正月気分でいたい私です。
さくらんぼさんのところは、ミカンが高いですか?
こちらでは、Sサイズのミカンが10個で298円です。
今年は暖かいので、冷蔵庫に入れておかないとミカンがすぐダメになってしまいそうです。
私は、お正月も逆に疲れてしまった感じです。
よくミカン食べるので、高くては 困ります (^^ゞ
自身のブログに書いたように、確かにお正月は いろいろです。
たかが 年を越すのになぁって思う気持ちも あります。
(*^_^*)
ただ、せわしなく 時間がまた経っていくのが、もったいなくもあるのです。
みかん安いですね。
高くなると困りますね。
私は、今日、梨を買ってきました。2個248円でした。
本当に、お正月の過ごし方は、色々ですね。
私は、独身時代は、実家のお寺で除夜の鐘を鳴らして、振る舞い酒や、甘酒を配ったりしてましたね。
結婚して、関西に来てからは、仕事で元旦しかお休みが無い時もあったりしました。
仕事を辞めてからは、のんびりさせてもらっています。
それなのに、今日は少し体がだるくて、ドリンク剤をのんでしまいました。
やはり此方では見たこと無いです。
色々な文化があって面白いですね。おいしそう
朝早いんですね。
エビ餅、珍しいですよね。
私は、愛知県生まれなのですが、見たことが無かったです。
私 昨日 お餅を買ってきて 磯辺焼きで食べました。
久しぶりで 美味しかったです。
ご実家 お寺さんなんですね。
私は 家族揃って、毎年 ご近所のお寺さんに 除夜の鐘をつきに 行ってました。
甘酒は ありませんでした。 (*^_^*)
磯辺焼き美味しいですよね。
実家は、小学生のころから、お寺になりました。
それまでは、サラリーマンの核家族だったので、
慣れるまで大変でした。
あら、除夜の鐘ついたことがありますか。
甘酒なかったですか?それは、残念ですね。
実家の甘酒は、お餅が入った麹の甘いものです。