昨日は、大雪山系黒岳に行きました^ ^
ロープウェイ駐車場わきにある層雲峡神社
ロープウェイです
眼下には、写真に収めきれない雄大な景色が
ちょうど日が差して、滝のまわりの紅葉が光っていました。
青空!
まるでラピュタの世界。
老舗旅館朝陽亭さん
層雲峡最高っす
夕日も綺麗だった^ ^
アクセス:
日本一早い紅葉です。
(2017年9月に行った時のレポート)
北海道の真ん中よりやや右上にある層雲峡温泉からロープウェイとリフトに乗り、7合目まで行きます。
ロープウェイ駐車場わきにある層雲峡神社
ロープウェイです
眼下には、写真に収めきれない雄大な景色が
ロープウェイ駅そばにある展望台より
リフトからずっと美しい自然が見えます
病み上がりなので、頂上までの登山はまた今度
リフトからずっと美しい自然が見えます
病み上がりなので、頂上までの登山はまた今度
では、龍の滝に向かいます
山小屋の横を抜けてここから20分ほど軽く登ります
ちょうどいい階段がついているので登りやすいです^ ^
ちょうどいい階段がついているので登りやすいです^ ^
この白樺のフォルムかっこいい
どんよりした天気で時々霧雨が。
どんよりした天気で時々霧雨が。
でも、龍がある場所は、最初に雨が降るのは歓迎の証。
ちょうどいいタイミングで晴れるよ。
と話しながら登ってきたのですが、
晴れましたーーー
晴れましたーーー
烏帽子岩
あまりょうの滝
あまりょうの滝
「あまりょう」は、天に昇って雨を降らせる龍の一種で、めでたい兆候をもたらし、幸運を呼ぶとされると書いてあります。
めでたい兆候!
幸運を呼ぶ!
ちょうど日が差して、滝のまわりの紅葉が光っていました。
これからの風の時代に、好きなことをして楽しく生きていけることを龍に宣言しました。
青空!
綺麗!
何もない笹までもが輝いています
あちこちに苔があり、とても綺麗
リフト乗り場に戻ってくる頃には霧が
霧の登山口
霧もまた幻想的で美しい
ロープウェイ駅の上は展望台なので登りました
何もない笹までもが輝いています
あちこちに苔があり、とても綺麗
リフト乗り場に戻ってくる頃には霧が
霧の登山口
霧もまた幻想的で美しい
ロープウェイ駅の上は展望台なので登りました
まるでラピュタの世界。
雲海がすごかった(凄すぎて雲にしか見えない)
霧で隠れた谷の底
全方位美しい
霧で隠れた谷の底
全方位美しい
ロープウェイ駅そばの温泉に浸かり、満足して帰ってきました^ ^
老舗旅館朝陽亭さん
層雲峡最高っす
夕日も綺麗だった^ ^
*)
【大雪山系黒岳】
住所: 上川郡上川町層雲峡
アクセス:
札幌市内から:道央自動車道から比布JCTにて旭川紋別道に乗り換え上川層雲峡ICまで約2時間30分。そこから国道39号を北見・網走方向へ約30分
- ◆旭川空港から:当麻町、愛別町を抜け、国道39号へ入り北見・網走方向に約1時間30
- 【公式】大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ | 豊かな自然をロープウェイから眺める楽しいひととき
~パワースポットの見つけ方や自分にあっているかどうかの見分け方などをレクチャー~
~このブログのパワースポットに関する記事のメニュー~
~パワースポットで感じたエネルギーを短編小説にしました~
~北海道の記事と写真担当しました(*^_^*)~
★公式LINEアウント(セラピスト遊月)★
毎朝、その日のメッセージをお届け。
★メルマガ『翼をたたんで今日はお昼寝』
毎週木曜日22時発行(スピ系エッセイと物語)
★YouTube『遊月のパワースポット探検チャンネル』
毎週金曜日の夜アップ(パワスポや潜在意識のこと)
*新規の方はこちらに送付ください*
lovepengel@gmail.com
lovepengel@gmail.com
◆遊月のパワースポットLINEグループ(有料)
◆潜在意識講座LINEグループ(有料)
有料のグループは招待しますのでご連絡ください(*^^*)