久しぶりの更新は近鉄特急です。
3月14日に新名阪特急車として『ひのとり』が鮮烈なデビューを果たしました。
従来の近鉄特急のイメージを打ち破るメタリックレッドの車体は美しく
アーバンライナーの存在を過去のモノにした感が有ります。
オリンパスOM-D E-M1 Mark IIにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとの組み合わせですが
この場所では焦点距離が換算200mmでは不足していますのでデジタルテレコンを併用しています。
3月15日の初撮影時に感じたんですがその複雑な前面スタイルとメタリックカラーのピカピカさが相まって
あちこちに周囲のモノが写り込みやすいなぁという事です。
ブルーシンフォニー(青の交響曲)ほど色の感じを表現するのが難しい事は無いだけ
助かっていますが撮影時に周囲の状況をしっかり確認しないと車体に予期せぬモノが
写り込む可能性が高いですね。
しかしそのカラー、スタイル共に実に素晴らしい車両だと思います。
しまかぜ登場時、しまかぜのスタイルに対して個人的に大きな違和感を感じていたのとは
かなり違いますね(笑)。
これからの撮影がとても楽しみな車両です。
続いて場所を移動。
今日、本来の目的はこの場所での撮影なんです。
郡山城跡の枝垂れ桜とのコラボ。
新色が一番似合う22600系ですがそれでも旧塗色を纏った“スズメバチ”の方が良いですよね。
この場所は過去にも何度か訪れていますが今年は線路脇の枯れた雑草が多く
アングルに制約が生じ編成の一部のみ捉える写真となってしまいました。
旧形式では一番好きな車両だった12400系『サニーカー』。
こうして22600系Aceの写真と並べるといかに旧形式の車両にこのカラーはキツイというのが
はっきりと分かるのではないでしょうか?
滞在時間中に12200系『スナックカー』の運用が入っていなかったのが少々残念でしたが。
反対方向からやって来る特急に12200系が入っていました。
12254編成。
行先方向幕が赤地となった通称『赤幕スナック』が京都方先頭に入っていました。
大阪線で一度遭遇した事が有りましたが撮影捕獲は今回が初めてです。
最後はさらに京都方面へ移動し順光で編成を撮影出来るポイントで撮影。
12400系 『サニーカー』
12200系 『スナックカー』
やはりこうして旧形式を新旧カラーで並べると・・・。
いつまでも愚痴ってもしかたないのですが結構長期間新旧カラーの混結を
平気で行っている近鉄なんですから12400・12410・12600・30000・16000・16010系に関しては
色の更新を行わなくても良かったのではないでしょうか?
あと、スナックカー最期の時は旧スタイル更新して走らせてくれないですかね~。
18400系のラスト時にもそれっぽい装飾を施してくれましたがやはり本気の再生を行なって
最後の花道を飾って欲しいですね。
3月14日に新名阪特急車として『ひのとり』が鮮烈なデビューを果たしました。
従来の近鉄特急のイメージを打ち破るメタリックレッドの車体は美しく
アーバンライナーの存在を過去のモノにした感が有ります。
オリンパスOM-D E-M1 Mark IIにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとの組み合わせですが
この場所では焦点距離が換算200mmでは不足していますのでデジタルテレコンを併用しています。
3月15日の初撮影時に感じたんですがその複雑な前面スタイルとメタリックカラーのピカピカさが相まって
あちこちに周囲のモノが写り込みやすいなぁという事です。
ブルーシンフォニー(青の交響曲)ほど色の感じを表現するのが難しい事は無いだけ
助かっていますが撮影時に周囲の状況をしっかり確認しないと車体に予期せぬモノが
写り込む可能性が高いですね。
しかしそのカラー、スタイル共に実に素晴らしい車両だと思います。
しまかぜ登場時、しまかぜのスタイルに対して個人的に大きな違和感を感じていたのとは
かなり違いますね(笑)。
これからの撮影がとても楽しみな車両です。
続いて場所を移動。
今日、本来の目的はこの場所での撮影なんです。
郡山城跡の枝垂れ桜とのコラボ。
新色が一番似合う22600系ですがそれでも旧塗色を纏った“スズメバチ”の方が良いですよね。
この場所は過去にも何度か訪れていますが今年は線路脇の枯れた雑草が多く
アングルに制約が生じ編成の一部のみ捉える写真となってしまいました。
旧形式では一番好きな車両だった12400系『サニーカー』。
こうして22600系Aceの写真と並べるといかに旧形式の車両にこのカラーはキツイというのが
はっきりと分かるのではないでしょうか?
滞在時間中に12200系『スナックカー』の運用が入っていなかったのが少々残念でしたが。
反対方向からやって来る特急に12200系が入っていました。
12254編成。
行先方向幕が赤地となった通称『赤幕スナック』が京都方先頭に入っていました。
大阪線で一度遭遇した事が有りましたが撮影捕獲は今回が初めてです。
最後はさらに京都方面へ移動し順光で編成を撮影出来るポイントで撮影。
12400系 『サニーカー』
12200系 『スナックカー』
やはりこうして旧形式を新旧カラーで並べると・・・。
いつまでも愚痴ってもしかたないのですが結構長期間新旧カラーの混結を
平気で行っている近鉄なんですから12400・12410・12600・30000・16000・16010系に関しては
色の更新を行わなくても良かったのではないでしょうか?
あと、スナックカー最期の時は旧スタイル更新して走らせてくれないですかね~。
18400系のラスト時にもそれっぽい装飾を施してくれましたがやはり本気の再生を行なって
最後の花道を飾って欲しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます