空飛ぶ自由人・2

旅・映画・本 その他、人生を楽しくするもの、沢山

ドラマ『ブレイクスルー』

2025年02月13日 23時00分00秒 | 映画関係

[ドラマ紹介]

スウェーデン発の事件ドラマ。

2004年、スウェーデンのリンシェービング、
通り魔殺人で8歳の小学生と52歳の主婦が殺される。
捜査官のヨンが捜査本部を立ち上げる。
現場に凶器のバタフライナイフもあり、
犯人の血液も残されており、
目撃者もいて、
すぐに解決出来ると思われたが、
周辺の年齢該当者の検体の提供を受けても、一致しない。
目撃者も犯人の顔の記憶がなく、
催眠術をかけられる始末。
1年がたち、2年が経っても事件は解決しない。
ヨンが捜査に没頭するため、
妻に離婚され、
生まれたばかりの息子との間も裂かれる。
16年経過した時、
未解決事件への移行を通告される。
それまで残された時間は2週間しかない。

そこへ、一人の学者が登場する。
DNAによる家系図で、
古い殺人事件の犯人を突き止めた系譜学者だ。
ヨンはその学者のパーに最後の望みを賭けるが、
データが不足している。
その上、記者が気付いて、
違法捜査の疑いを掛け、
報道するという。
パーの解任まで2日しかなく、
家系図は大詰めを迎えるが・・・

家系図解析で昔の事件の犯人を突き止めた前例が
アメリカにあるのは知っているが、
これはヨーロッパ初の例だという。

捜査行き詰まりによるヨンの苦悩や
被害者遺族の悲しみ、
ヨンの家庭破綻、
パーの家族の問題など、
かなりていねいに描かれ、密度は濃い
事件解決後の遺族の反応や、
犯人の家族、ヨンの息子との関係など、
しっかりと描かれている。
北欧ドラマらしい暗く味わいのある
「当たり」のドラマ

監督はリサ・シーヴェ
脚本はオスカル・セーデルルンド、(原作あり)
捜査官ヨンをピーター・エガースが、
パーをマティアス・ノルドクヴィストが演じ、
共に渋い。

検体を集めるうち、
ある人物から提供されたDNAが
犯人につながるきっかけになったのは、皮肉。

Netflixで視聴。
4話合計2時間37分

題名の「ブレイクスルー」の意味は、
これまでにない革新的な考え方で
目の前にある障壁を突破すること
16年間停滞した捜査が
家系図という新技術で解決したのだから、
題名のとおり。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿