![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/b2dc10647d58c8bf75c6be80877fb101.jpg)
月曜日の午前中、3240gで男の子が生まれました🐣✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/11945dc1cd48710cc29a190b81af0e70.jpg?1624014320)
もう赤ちゃんは来ないと思っていた私たち家族のところに、たくさんの奇跡が重なって生まれたbaby。
その気持ちを込めて、パパと考えに考え抜いて決めておいた名前で決定しました。
無事に…と言いたいところなのですが、、、
「新生児一過性多呼吸」と言って、生まれて3日ほど赤ちゃんの呼吸が安定しない状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/e2ee3cfdfe00b29d19a47fd7c6cf144b.jpg?1624014431)
帝王切開で生まれた赤ちゃんに、よくあるのだそうです。
今日になりようやく酸素マスクが外れたのですが、まだ酸素で満たされた保育器に入っていますし、点滴も続いています。
赤ちゃんだけちょっと退院が延びるだろうということです。。
でも今日は初めて搾乳したおっぱいを哺乳瓶🍼であげることができました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/f81d1c33507315d9136a0f446f73c479.jpg?1624014720)
昨日まではお口の中に差し込んだ管からだったので、大きな一歩です✨
ゲップの後の何とも満足げなお顔が可愛い…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/860fd2aa90cb45a0f5aaf7d2f95e4bdb.jpg?1624014810)
お兄ちゃんと似てるかな?どうかな??
少しずついい方向に向かっていると言うことなので、信じて待ちたいと思います。
私の方は麻酔が切れた時の副作用で酷い頭痛に悩まされていますが、一日一日回復しています。
(痛み止めは時間を開けずに飲んでいますが、効いているのかどうか…)
年齢もあり、やはり坊っちゃんの時よりは回復に時間が掛かっている実感。。
予定通り、私は月曜日に退院出来そうなので、赤ちゃんが家に帰ってくるまでの数日は最後に坊っちゃんとのんびり過ごせたらと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
保育器に入っているとは言え、よく泣きよく動いてとても力強いです。
泣いていてもまだ直接の授乳や抱っこをしてあげられないのが切ないですが、退院したらたくさんしてあげようと思います。
私もまた、眠気と闘いながらおっぱい製造マシーン再開しました。8年ぶりです…笑
ようやく頭痛が少しマシになって来たので、ブログを書く気持ちになれました。
ご報告でした🐣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)