滅多に病気しない坊っちゃんが、水曜夜中に突然の発熱。
あれよあれよと言う間に39°Cを超えてさまい、念のため病院に行ったりとバタバタの数日でした。
今朝は早起きして坊っちゃんを連れ、今日引っ越してしまう生徒ちゃんのところに最後のお別れに行って来ました
坊っちゃんのことも可愛がってくれてとってもいい子だったし、お母様とも気が合って毎回のレッスン後のお話が楽しかったのでとても寂しく残念。
予期せず最初で最後となってしまったけど、この間の発表会ではお友達同士での4人8手連弾をやっておいて、本当に良かったと思いました。
引っ越してもピアノを続けると言ってくれて嬉しい限り。
気の合ういい先生が見つかるといいね!
本当は次に使うつもりだったテキストをプレゼントしたいと思っていたのですが用意する時間がなく、うちにあった楽譜を1冊、お供に連れて行ってもらうことにしました。
もう自分で譜読みする力もついていると思うので、お楽しみで弾いてくれるといいな。
…
そして家に戻って9時からは、、、
いよいよ来週末にと迫った厚木市青少年音楽コンクールに参加する子達を集めての弾き合い会
イマイチまだピリッとしない子ども達に喝を入れるため

、
また本番のように緊張したらどんな演奏になるかを知るため、
またまた他の参加者達がどれくらい練習を頑張っているか刺激を受けるために。
緊張するとどうしても表現が小さくなる、真面目な生徒ちゃん達。
あと一週間、まだまだ上達するはず。
気合を入れて練習するように
…
その後は、坊っちゃんと一緒にパパの歯医者さんに付き合い…
キッズルームのおもちゃがお目当てなのです
…
今日はジトーっと蒸し暑い一日になりましたね
お昼は久し振りのメルシィ商店さんのテラス席で。
お庭の緑と、通り抜ける風が気持ちいい。

写真を撮る前に食べてしまった…このキッシュに入っているトウモロコシは、青柳さんちのかな〜なんて思いながら。
坊っちゃんはお子様プレート、パパは甘〜いクレープ
…
午後からは、とある用事で母校の大学へと出掛けたパパを送り届けた後、これまた久し振りの服部牧場へ
今日も長かった〜
蒸し暑いながらもカンカン照りじゃなかったので耐えられたけど…待っているのもなかなかツライ
「オーライ、オーライ!」とか、「運転手さん、乗せて下さ〜い」(時々バスの設定になったりする)とか、遊びに付き合いながら
途中、ジェラート休憩を挟み…
ヤギに囲まれ…
ウサギさんにごはんをあげて…
まだまだ乗る…
まぁ、心底楽しそうにしてるからいっか
…
パパを迎えに行くからと説得してやっとの事で車に乗せ、合流してからはお決まりのZUND-BARへ。

初めて見た、ブルームーンというビール。可愛いラベル。
私も夫も飲まないんだけど。
帰宅してサッサとお風呂に入って、8時半にはみんな就寝
盛りだくさんな一日で、さすがに疲れたかな?