ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

買い物って楽しい!

2011-08-23 13:57:28 | my sweet home


ネットでの照明探しの旅は無事に終わり、先日購入した照明は全てちゃんと手元に届きました。
実際に照明を取り付けるのは、大工さんやクロス屋さんの仕事も終わった一番最後なので、まだまだですけどね。

さて、照明に引き続き、買わなくてはならないものがまだまだありました。
お金は掛かるけど、こういう時にケチって妥協すると絶対に後悔するし、ここは心を決めて買いまくり、思う存分買い物を楽しみました(笑)もちろんどんなに気に入っても、この品にこの金額は出せない…というラインはありましたけれどね。

そんなワケで、新しく我が家に仲間入りしたモノたちです。
(画像は全て、購入したお店からお借りしています。)


3階の洗面台前につける鏡と…


1階の洗面台前につける鏡。


1階洗面台脇につけるキャンドル型ブラケットライト。


キッチン奥のパントリーの壁に取り付ける、アンティークの棚受け…


リビングで使う、アイアンのカーテンレール。カーテンはこれから選びます。



そして、これも買っちゃいました。無印良品の『体にフィットするソファ』

座り心地が良すぎ、気持ち良すぎて、ダンナ様がソファから離れません(笑)
今のマンションには大き過ぎて場所をとってしょうがありませんが、新しい家にはピッタリだと思います。

最後にとっておきは、こちらのアンティークのステンドグラス。
これも探しに探し、迷いに迷って決めました。

アンティークはどれも1点ものなので、素敵と思ったものは大体sold outの表示が
なかなか気に入る柄が見つからなくて、何日も探してようやく見つけたものです。
リビングの扉の玄関ホール側に取り付けてもらいます

ひとつひとつ、お気に入りを集めて作った我が家。
この過程もきっと、後でいい思い出になるはず。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。