![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/51abcbe7717322e8df4cce80ae7422b2.jpg)
こちら昨日、日曜日の朝ごはんと…
お昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/11b1c9e1e400388b01de35b8ea9b5f1e.jpg)
この週末はお料理する気分になれたのと、時間もあったので、おかずが充実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
豚汁は作るときに具を入れ過ぎて、最後はいつもお鍋に汁が足りなくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
増税前に大きな買物を…と思っていたけれど、もう今日で9月が終わってしまう。
それでもこれだけは!と思い、
日曜日はポータブル電子ピアノの試弾に行って来ました。
YAMAHAのクラヴィノーバはすでに持っていて弾き心地もわかっているし、
我が家の鍵盤楽器はエレクトーンもピアノもYAMAHAばかりなので、今度は違うメーカーがいいな〜と、
ネットで調べまくってKORGやRolandも気になっていたのだけれど、タッチと値段とスペックを比べて最終的にCASIOのこちらにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/8bc4bc7c6a56fc771a471921fc635835.jpg)
最新モデルのプリヴィア、いい音です。
付属品のダンパーペダルやスタンドやキャリーケースを含めるとネットの方が多少安かったので、
購入は結局Amazon…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも実際に弾いて感触を確かめてから決められたので、行ってよかったです。
これでピアノの無い(または古〜い電子ピアノやキーボードしかない)会場でのコンサートを依頼されても、躊躇なくお引き受けできますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もちろん、アコースティックのピアノに勝る電子ピアノなんてありませんけれどね。
届くのが楽しみだ〜!
…しかし我が家、鍵盤楽器ばかり、5台目…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日、月曜日はドラッグストアに行って切れていた風邪薬やもうすぐ無くなりそうな洗剤類をまとめ買いし、
最後にガソリンも満タンにしておきました。
嫌だな〜、増税
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)