
職場では、機器類のメンテ係のようなことをやっています。
とはいえ、難しいことは全くできません。
状態を確かめ、できる手当てはし、手に負えないときは専門の方に連絡します。
ホント、全く難しいことはやっていないんですが…、
「これは、ひいらぎさんでないと対応できないから」
と呼び出されて、様子を見てみたレーザープリンター。
ただ単に用紙の詰め込みすぎだったり、用紙設定が間違えていたり…。
ウチの職場、もう、機械類に関するレベルが、あまりにもそのなんと言うか…。
お願い。

分からないなら、そのままにして私を呼んで。
抜き差しならない状況になってから呼ぶのはやめて。

もうちょっと前の段階だったら、どうにかなったのに。
専門家ではないから、時間もかかるのよ。

3時間もプリンターに関ってたりすると、悲しいの。
ヨロシク、皆様。
と、職場では言えない愚痴をはいてみました。
