公開講座に行ってきました 2015-02-17 | 音楽 今日は 手塚先生による公開講座で勉強してきました。 ショパンのノクターン第8番。 メロディーのうたい方、ピアノ特有の表現方法などを考えていきましょう。ということで 始まりました。 細かいところまで丁寧に説明していただき、曲の理解が深まりました。 すべては、楽譜にかいてある。 どのように読譜をしたらいいのかも、伝えていただき、作曲家の心を感じとり、 心を通して自分のプリズムで弾くことが 大切たと教わりました。 作曲家の心と生徒の心を結びつける指導をしましょう。と。