松本音楽教室・ 陽のBlog

音楽教室の案内と日々のいろいろを思うままに!松本音楽教室では随時生徒募集中です。無料体験レッスン実施しています。

音楽を楽しみましょう!

何才からでも OK! やりたいと 思った時が スタート! あなたも 始めませんか? お手伝いします。 一緒に 楽しみましょう!!

発表会に向けて

2014-02-10 | 音楽教室
年に一度の発表会。
松本音楽教室では、サロンコンサートを4月に予定しています。

生徒さん、それぞれ決めた曲を
発表会に向けて練習中‼︎
今年は、私一人だけではなく、
K先生の生徒さんも参加!

発表会初めての生徒さんもいます。
十分力を発揮して、楽しい発表会に
なるように頑張っていきましょう

今度は筋トレ⁉︎

2014-02-07 | 今日のできごと
整形外科で検査に出された膝から抜いた水には 異常がなく、一安心。
腫れもなく、痛みも無くて 良かった。

先生から 筋肉が おちてますねぇ!
と言われ、ショック
考えてみたら、そうですよね。
だって運動らしい運動は、ほとんど
していないんですもの…

筋肉をつけるよう、脚の運動をしたり
プールで歩く回数を増やして
腿の筋肉をつけなくちゃ。
頑張ろう

白菜ロールで温かく

2014-02-05 | 料理

今日は全国的に立春寒波到来!

ロールキャベツでは なく 白菜ロールを作ることにしました。

キャベツを使うより 白菜のほうが 葉っぱをはがしやすいし、巻くのも楽!

寒い時には 温かい食べ物がいいですね。

土鍋で作ってみました。

作りすぎでしょうか?

何人でたべるのでしょうね~

                    


体力って大切ですね

2014-02-03 | 今日のできごと
今日は節分。豆まきをしたり、
恵方巻きを食べたりしますか?
豆まきは子どもが小さい時には
やっていましたが、今はもう…

私はまだ、体力が回復していなくて
気力も無い。困ったものです。
美味しいものを食べて、早く元気に
ならなくちゃ。
人間のからだって強くも弱くもあるんですね。
気持ちの持ちようで、変わるので
しようか?

私に元気を

膝が痛い

2014-02-01 | 今日のできごと

木曜日、急に膝が痛くなりました。

曲げられない。

歩くのも痛い。

座ってじっとしていても痛い。

階段を上り下りするのも大変。

こんな痛みは 初めて。

その上、熱もあり・・・

これは絶対、病院に行かなくちゃ!

 

金曜日、まず、整形外科へ。

「急に痛くなるのは 炎症を起こしているから、

水もたまっていますね。 わかりませんでしたか?」

「ええ・・・」

迷ったけれど、結局 水を抜いて、 注射をすることに

抜いた水が 濁っていたので 検査に出すことに。

注射は 1週間おきに 5回です。

痛みが取れたら 、プールで歩いて筋肉をつけなくちゃ!

 

熱が 夜38、3度もあったので 内科に行ったら インフルの検査をしたほうがいいと言われ、

初めてのインフル検査、インフルでは なかったので一安心。

インフルだと 音楽教室を休まないといけなくなりますもの。

ウィルス性の風邪でしょうということで 風邪薬をいただいて帰ってきました。

 

体のどこかが 少しわるいだけでも 力が出ないものですね。