メリークリスマス!
M・吉田です。
ご近所にクリスマスでケーキを売り切ったら閉店してしまう洋菓子店があったり、
ご近所にクリスマスの終了とほどなくして閉店する大型のゲームセンターがあったり、
ご近所にクリスマスらしからぬ不穏さを感じる昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。
クリスマスイヴである今、これからの時間、20時から、
東京は高田馬場にありますゲームセンター「ミカド」では
アーケード版ときめきメモリアル大会があるそうで。
ご存じない方も、実物見たことない方もいらっしゃるかもしれませんが、
センサーに指を置いてプレイヤーの心拍数を測りながらプレイする、
いわゆる「ときメモの指突っ込むヤツ」です。
■告知ページリンク■
ミカド公式ブログ/【ときメモ指突っ込むヤツ大会 THE 男祭】
参加費はわずか200円。
男性、女性ともに参加OKですが、
「リア充は参加禁止」とのこと。
近場にいるあなたは今すぐ高田馬場へGO!
ミカドは駅前すぐそこにあるゾ!
ちなみにUSTREAMでも放映をしているようです。
http://www.ustream.tv/channel/mikado-00
哀しき男たちの戦いをその目に焼き付けるんだッ……!!
ちなみにこのゲーム、序盤は楽勝ではあるんですが、
ちょっとミスすると依頼に失敗したゴルゴ並みにライフが減るので、
そんな意味でもドッキドキのゲームとなっております。
本日参加できないあなたも、ぜひプレイしてみてね!
そんなおもしろ企画をする高田馬場ゲーセン・ミカドには、
元・ドラえもんの声優でありアルカノイド名人である
「大山のぶ代」さんが別荘に持っていた「アルカノイド」の筐体があったりします。
(記事→ねとらぼ/大山のぶ代の別荘にあったアルカノイド筐体(きょうたい) 高田馬場ゲーセン・ミカドが引き継ぐ)
アルカノイド、聞いたことあるけどやったことない
……という方は、一度プレイしてみて欲しいです。
意外と……激ムズです……!
また、ミカドには他にも珍しいゲームが置いてあったりします。
1993年頃制作され、世に出されることなく幕を閉じた、
幻のシューティングゲーム「キメラビースト」も置かれています。
・ 敵を捕食して成長
・ 成長すると体がデカくなる。当たり判定もデカくなる。
・ 成長のしかたによって自機の角や腕や尻尾で攻撃する
・ しかもキモい(重要)
などなど、キワモノ感あふれるこのゲーム、
弾幕シューターには酷評必至と想定される出来栄えですが、
この毒々しい魅力に取り憑かれてしまう人も。
なにやら製品化の動きがあるようですが、
まだまだ確定でないみたいなので、見かけたらレッツ・プレイ!
高田馬場ゲーセン・ミカドは、
「ときメモの指突っ込むヤツ」をはじめ、
妙なゲームやら昔なつかしの体感ゲームやらを集めた、
今どき珍しい「ゲーセンらしいゲーセン」です。
正直なところ、ちょっと小汚い(失礼)のでその点はオススメしにくいですが、
新旧のいわゆる「ビデオゲーム」を取り揃えたゲームセンターではありますので、
行ったことない方は一度行ってみてはいかがでしょうか。
メリークリスマス。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます