おお~、ミソか。
でお馴染みの書き出しの12月31日です。
…毎年毎年、そんなにミソネタがあるわけないだろ!いい加減にしろ!(逆ギレ)
なーんてキレ芸を演出した書き出しは正直どうかと思うM・吉田です。
こんばんは。
年末のご挨拶でございます。
今年も当ブログに足を運んでくださりまして、
ありがとうございました。
本当はそれよりも早くコメントを返さないといけないんですが…
去年もそんなことを言っていた気がしますが…
さてさて、この時期になると「今年よくやったゲーム」を書き連ねてきましたが、
なんだか今年のことだったか去年のことだったか記憶が曖昧になってまして、
これもGFをジャンクションし続けた副作用なのか……。
「弾銃フィーバロン」をクリアしたのは今年だったか去年だったか…
「ダライアス外伝」をクリアしたのは今年だったか去年だったか…
曖昧な記憶でございます。
そんな中でもはっきり覚えている今年のゲームはこちら。
○マリオカート8
定番中の定番、マリオカートでございます。
はい、これだけのためにWiiUを買ってしまいました。
ブログに書いてないけどね!
このゲーム、面白いは面白いんですが、
イマイチ、ウリであるところの「重力反転」みたいな効果を実感できないのが残念。
もっと自分が正面を走っている中、頭上をルイージが逆走してる!とか、
ジャンプして天井に貼り付いてショートカット!とか、
そういうダイナミックなスタイルにしても良かったんじゃないかなあと。
まあ、そうは言えども面白さは折り紙つき。
買ってしばらくの間は、通信対戦をバリバリ楽しんだよ!
“しばらくの間”
そう、今はやっていないのです。
なぜなら対戦相手が強くなりすぎて勝てないから……!
勝てなさ過ぎて飽きるという、お前初心者かよ!というパターンです、はい。
なんか新コースとか解放されたみたいだし、久々に起動してみようかなあ…。
WiiUのソフトはたぶん、Splatoonまでお預けかも知れない。
バーチャルコンソールはやるけど。
○みんなのリズム天国
これは数年前の誕生日プレゼントで貰って、今年開封したゲームです。
積みゲーじゃなくなったよ!やったね吉田ちゃん!
いわゆる一つの「レスラー会見」が有名なこのゲームですが。
なんというか、それ以外のゲームも
「センスの塊」のようなゲームです。
正直なところ、普通のリズム天国はまあまあ良し、
リズム天国ゴールドは……うーん微妙……という個人的評価だったのですが、
これは触感がとてもいいですね!
確実に2014年にやった!
と言えるゲームはこんなところでしょうか。
どうも家庭用ゲームよりも、アーケードゲームに目がいきがちな昨今です。
ゲームセンターの数も少なくなっているというのに…!
そんなわけで、あまり記事には出来ていませんが、
ぼちぼちとゲームに触れてはおります。
2015年こそはブログ更新頻度アップを目論んで、
ネタを用意していきたい所存でございます。
今年も一年、
当ブログに足を運んでくださりまして、
ありがとうございました。
それでは、来年も当ブログをよろしくお願いいたします。
よいお年を。
でお馴染みの書き出しの12月31日です。
…毎年毎年、そんなにミソネタがあるわけないだろ!いい加減にしろ!(逆ギレ)
なーんてキレ芸を演出した書き出しは正直どうかと思うM・吉田です。
こんばんは。
年末のご挨拶でございます。
今年も当ブログに足を運んでくださりまして、
ありがとうございました。
本当はそれよりも早くコメントを返さないといけないんですが…
去年もそんなことを言っていた気がしますが…
さてさて、この時期になると「今年よくやったゲーム」を書き連ねてきましたが、
なんだか今年のことだったか去年のことだったか記憶が曖昧になってまして、
これもGFをジャンクションし続けた副作用なのか……。
「弾銃フィーバロン」をクリアしたのは今年だったか去年だったか…
「ダライアス外伝」をクリアしたのは今年だったか去年だったか…
曖昧な記憶でございます。
そんな中でもはっきり覚えている今年のゲームはこちら。
○マリオカート8
定番中の定番、マリオカートでございます。
はい、これだけのためにWiiUを買ってしまいました。
ブログに書いてないけどね!
このゲーム、面白いは面白いんですが、
イマイチ、ウリであるところの「重力反転」みたいな効果を実感できないのが残念。
もっと自分が正面を走っている中、頭上をルイージが逆走してる!とか、
ジャンプして天井に貼り付いてショートカット!とか、
そういうダイナミックなスタイルにしても良かったんじゃないかなあと。
まあ、そうは言えども面白さは折り紙つき。
買ってしばらくの間は、通信対戦をバリバリ楽しんだよ!
“しばらくの間”
そう、今はやっていないのです。
なぜなら対戦相手が強くなりすぎて勝てないから……!
勝てなさ過ぎて飽きるという、お前初心者かよ!というパターンです、はい。
なんか新コースとか解放されたみたいだし、久々に起動してみようかなあ…。
WiiUのソフトはたぶん、Splatoonまでお預けかも知れない。
バーチャルコンソールはやるけど。
○みんなのリズム天国
これは数年前の誕生日プレゼントで貰って、今年開封したゲームです。
積みゲーじゃなくなったよ!やったね吉田ちゃん!
いわゆる一つの「レスラー会見」が有名なこのゲームですが。
なんというか、それ以外のゲームも
「センスの塊」のようなゲームです。
正直なところ、普通のリズム天国はまあまあ良し、
リズム天国ゴールドは……うーん微妙……という個人的評価だったのですが、
これは触感がとてもいいですね!
確実に2014年にやった!
と言えるゲームはこんなところでしょうか。
どうも家庭用ゲームよりも、アーケードゲームに目がいきがちな昨今です。
ゲームセンターの数も少なくなっているというのに…!
そんなわけで、あまり記事には出来ていませんが、
ぼちぼちとゲームに触れてはおります。
2015年こそはブログ更新頻度アップを目論んで、
ネタを用意していきたい所存でございます。
今年も一年、
当ブログに足を運んでくださりまして、
ありがとうございました。
それでは、来年も当ブログをよろしくお願いいたします。
よいお年を。
楽しみにしております