まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

「早春のパレード」 (# 130)

2012-03-19 21:40:52 | お茶菓詩 (読み切りサイズ♪)
お今晩は~。
祭日前の月曜の晩です、週が始まったような終わりに近いような、
微妙なこの時間をどうお過ごしですか。

春の茶菓詩を用意しました。
どうぞ、爽やかに一週間をお過ごし下さい。


2011年3月9日ついったー投稿 「早春のパレード」

梅咲き誇り ミモザは煙り
沈丁花は密やかに香りを放つ
もうすぐ桜がやってくる
桜の花が
春を引き連れやってくる

今はまだ 形も見えないそのつぼみ
冷たさ残る早春の 
無骨な裸枝に守られて
トクントクンと樹液は巡る
やがて来るべき時のため

潔く花も葉もみな落とし
凍える枝の奥深く
桜のつぼみはまどろんでいる

小さな一歩を積み重ね
そうしてここまでやってきた
一歩一歩は流れる樹液
幹をうるおし葉を茂らせて
実をつけ 次の季節をはぐくむ

トクントクンと樹液は巡る
花のつぼみは まどろみの中
まだ形も見えないそのつぼみ

けど

もうすぐ春がやってくる
桜を連れて 芽吹きの季節が

今 ここに



人気ブログランキング ← さあ、次は。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「僕の大切な女」 (# 129) | トップ | 「春のお茶」 (# 131) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (直弘)
2012-03-20 11:51:43
コンニチハ

自分の気持ちに正直であれば

長文でも短文でもどちらでも良いと思いますよ

(-^〇^-)
返信する
Unknown (まかろん)
2012-03-20 21:05:18
直弘さん、コンバンハ!

どうもありがとうございます。
直弘さんのコメントでちょっと元気出ました。

他人のブログにこんなに書いて、
他の人は不快な思いをしなかっただろうか、と
心配してまして。

元気出して、
頑張って自分のブログ書きますね!
返信する
Unknown (はす)
2012-03-20 21:31:11
昨日の夜にまかろんさんのコメントをいただいたものです。
コメントをよませていただいた後にこちらに来てみたら,あらら燃焼させてしまいましたね。

しかし本当に感謝しています。
メールアドレスをさらしてしまえばいいのかなって思ったんですが,それはそれでまかろんさんのふとしたご厚意にプレッシャーを与えてしまうとも思い。。。って,このコメント自体もほかのブログのことを,まかろんさんのブログに書き込んでしまっていますね!ごめんなさい!

私も自分のことを長々書くことに気が引けてしまうほうなのですが,なにせ自分のブログもなく書けるところがないので,ここに書き込ませていただきました。

決断まであと2週間を切っていてチョットてんぱっていますがあせらずさわがずいきます。

こちらまでノコノコ出てきちゃってすみません!

ありがとうございました。
返信する
Unknown (まかろん)
2012-03-21 10:38:43
はすさん、
こちらまでおいで下さいまして、本当にありがとうございます。

ほかのブログのことを、こちらのコメント欄に
書いても良いですよ。

そもそもまかろんもそのこと、ブログ本文に書いてるし。
気楽に適当に、そのとき書きたいこと、
書こうと思っています♪

何でも思ったこと、書きこんで下さい。
もし、はすさんがそうなさりたいなら。

メールアドレスはさらさない方が良いですよー。
まかろんにプレッシャー、とかは気にしないで良いですが、
(でも、お気づかいありがとうございます)
ネットは誰が見てるか分からないですからね。

まかろんはいつでも歓迎しますし、
応援してます☆
返信する

コメントを投稿

お茶菓詩 (読み切りサイズ♪)」カテゴリの最新記事