お久しぶりです!
うるう年です!うるう日です!!!👏👏😆✨
皆さまの前からさよならしてしばらく経っている身ですが、
そーゆーわけで、誰も見ないかもしれないけど。
4年に1度のこの日を祝って🎉。
むかーしに書いたこの作品を、皆さまに。
今日という日が、
皆さまに良いこと🎁ある日になりますように。🙏
この先4年間、
皆さまに良いこといっぱいの年月😄🌸となりますように。🙏✨
あ、もし良かったらオリジナルの記事も読んでみてください。
東日本大震災の翌年、ということで
ご挨拶もいろいろ書いてました。(2012年2月29日「おまけの日」)
日本のどこかの片隅で。
まかろんは貴方のちょっと嬉しい日々を、願っています😊
【再掲】2012年2月29日ブログ直接投稿 「おまけの日」
人生 ちょっとのおまけが心楽しい
一たす一は二 みたいな
ギブアンドテイクは
分かりやすいけど
きちきち分かってばかりの人生じゃ
一と一たして 二にしかならない
そんなおまけの二月二十九日
四年に一度の閏年
始原の時からの法則とか
そんなご大層なもんでもない
ただの人間さまのご都合だけど
なんでもいいじゃん 笑っちゃお
世間さまは ビジネスビジネス
規則規律の いつもの平日
クールなスーツで身を固め
満員電車でえっちらおっちら
かしこまりましたと頭を下げる
お金の分だけ働きます
だけど 今日はおまけの閏日
勝手にいーじゃん 祝っちゃお
ご無理ごもっともと頭を下げて
心でこっそり おまけをつける
相手の幸せ願ってあげる
経理にだって バレないよ
四年に一度のおまけの日
神様くれたノベルティ
毎日サービスは ごめんだけど
たまには こんな日あってもいい
割り切れなさが 神様の計算
一たす一は三かもね
心でこっそり祝ってみよう
四年に一度のおまけの日
みんなで計算崩してみたら
一たす一は百になるかも
兆や垓を飛び越えて
目指すは不可思議 無量大数
そんなおまけの二月二十九日
時の狭間のはぐれ者
愚者は賢者に 賢者は愚者に
ちょっとのおまけで人生楽しい
一たす一を三にしよう
勝手にお祝い 二月二十九日
※まかろんの詩が、電子書籍化しております💖
Amazon、楽天 で販売されておりますので、良かったらご覧ください。😄
Amazon:「まかろんのおもちゃ箱」
楽天:「まかろんのおもちゃ箱」
春夏秋冬、選りすぐりの35編であなたの四季を彩ります。
どうぞ、よろしく。
↓ブログランキングに参加してます〜。できたら、ぽちっと。
人気ブログランキング ← はい、おまけ😊
うるう年です!うるう日です!!!👏👏😆✨
皆さまの前からさよならしてしばらく経っている身ですが、
そーゆーわけで、誰も見ないかもしれないけど。
4年に1度のこの日を祝って🎉。
むかーしに書いたこの作品を、皆さまに。
今日という日が、
皆さまに良いこと🎁ある日になりますように。🙏
この先4年間、
皆さまに良いこといっぱいの年月😄🌸となりますように。🙏✨
あ、もし良かったらオリジナルの記事も読んでみてください。
東日本大震災の翌年、ということで
ご挨拶もいろいろ書いてました。(2012年2月29日「おまけの日」)
日本のどこかの片隅で。
まかろんは貴方のちょっと嬉しい日々を、願っています😊
【再掲】2012年2月29日ブログ直接投稿 「おまけの日」
人生 ちょっとのおまけが心楽しい
一たす一は二 みたいな
ギブアンドテイクは
分かりやすいけど
きちきち分かってばかりの人生じゃ
一と一たして 二にしかならない
そんなおまけの二月二十九日
四年に一度の閏年
始原の時からの法則とか
そんなご大層なもんでもない
ただの人間さまのご都合だけど
なんでもいいじゃん 笑っちゃお
世間さまは ビジネスビジネス
規則規律の いつもの平日
クールなスーツで身を固め
満員電車でえっちらおっちら
かしこまりましたと頭を下げる
お金の分だけ働きます
だけど 今日はおまけの閏日
勝手にいーじゃん 祝っちゃお
ご無理ごもっともと頭を下げて
心でこっそり おまけをつける
相手の幸せ願ってあげる
経理にだって バレないよ
四年に一度のおまけの日
神様くれたノベルティ
毎日サービスは ごめんだけど
たまには こんな日あってもいい
割り切れなさが 神様の計算
一たす一は三かもね
心でこっそり祝ってみよう
四年に一度のおまけの日
みんなで計算崩してみたら
一たす一は百になるかも
兆や垓を飛び越えて
目指すは不可思議 無量大数
そんなおまけの二月二十九日
時の狭間のはぐれ者
愚者は賢者に 賢者は愚者に
ちょっとのおまけで人生楽しい
一たす一を三にしよう
勝手にお祝い 二月二十九日
※まかろんの詩が、電子書籍化しております💖
Amazon、楽天 で販売されておりますので、良かったらご覧ください。😄
Amazon:「まかろんのおもちゃ箱」
楽天:「まかろんのおもちゃ箱」
春夏秋冬、選りすぐりの35編であなたの四季を彩ります。
どうぞ、よろしく。
↓ブログランキングに参加してます〜。できたら、ぽちっと。
人気ブログランキング ← はい、おまけ😊
お声がけ有難うございます。
いま、私のヘマで家族と私を危険にさらす
トラブルを起こした可能性があって、
いろいろ調べたり、電話したりネットで出来る変更など、いろいろやっておりました。
まだ目立った不具合は出ていませんが
(何かシステムの乗っ取りとか)
とても不安です。
何が起こるか分からないので、
お声がけしてもらって返事をしないことがあっても怒らないでくださいね。
返事ができる状況でない可能性もあります
(今のところ、まだ何も起こっていません)
shoboichiさんのこと、
ご存じだったのですね。
心温かな、詩心がある人だと思います。
ささゆりさんと波長が合うでしょうね。
すみません、今とても動揺していて、
うまく返信できません。
お声がけいただいたのにごめんなさい。
おやすみなさい。
ここでね、syoboichiさんに再会できました。
数年前突然閉じられて・・・・でもまた会えました。
何だか年の離れた弟みたいでした。まかろんさんのおかげです。
でも、まかろんさんもsyoboichiさんとお付き合いがあったってことですね(*^^*)
私みたいな年寄りが(前期高齢者)何か言っても、かえってまかろんさんを苦しめるだけかなとこれで帰りますが、
でも、貴女のことも忘れたことは無いですよ♡
じゃぁまた来ますね♡
お気にかけてくださり、有難うございます。
期するものは・・ないです!!😅
今は、いくら頑張っても何も叶わない自分の
どこに問題があるのか・・改めて
いろんな動画など観ながら見直しているところです。
でも気にかけてくださってたことに
感謝します🙏
気候が良くなり過ごしやすくなりました。
shimaさんも、奥様とどうぞお元気で。
時々ちょっと(そっと)覗いているのですが、長い間かわらなかったコメントが増えていましたので「もしや?・・」と思いましたがまだしばらくは復帰をされないようですね。
まかろんさんには期するものが当然あるのでしょうからそれを尊重してゆっくりと待つことにしましょう。
くれぐれも健康第一でお過ごしください。
優しいコメントをどうも有難うございます。
心配くださっていたのですね。
何故かなおともさんの記事からのアクセスがありまして・・。
言霊の記事です。
なおともさんでないとしたら、
もしかしたら文章の神様のお計らいかもしれませんね😊
目についた記事を拝見したところ、
なんともすごい活躍ぶりに驚かされました。
いいねを押したものの、言葉が出てこず・・
そのまま寝たところ、なおともさんから
こんな優しいお声がけをいただけるとは思ってもみませんでした。
優しい方ですね。
それにきっと、強い方なのでしょう。
私の方は未だ、ただ泥沼の中をもがいています。
進展がこの先あるのかも分かりません。
そういう調子なので、
記事にもならない状況ですが、
すぐにコメントを寄せてくださったお心に
とても、とても感謝しています。
いよいよ今年もGWが始まりますね。
新緑と野の花が萌えいでるGWをどうぞお楽しみください。
有難うございました🙏🙏
お元気ですか?とても心配していましたが、今はじっとまかろんさんがお元気になるまで待とうと思っていました。先ほど、私の所に懐かしいまかろんさんさんからの応援を見つけました。有り難うございました!更新されたのかと訪問しましたが、まだ更新はされていなかったのですが、とても嬉しく思いました。くれぐれもご自愛下さいね。また、訪問致します。なおとも
お久しぶりです😊
ワクワクするって言ってもらえて嬉しいです🌸
ブログ更新しなくてごめんなさい。
心が折れてしまっていて、それから
ずっといろいろ模索してたんですけど、
shoboichiさんのお声がけに、張ってた心が
ちょっとほっこりしました😇
私もshoboichiさんの言葉使いが好きです。
感性も。
まだ当分何か出すことにはならないだろうけど・・
何か言いたくなったら、帰ってきていいのかな。
ここに。
お声がけ、有難うございました🙏
余裕を失くしかけてた心に優しさをくれて。
どうぞshoboichiさんも良い日をお過ごしください🌸
ブログ更新楽しみにしてるんだけど
まかろんさんの
ありふれた日常とか
文字にして近況報告を
気が向いたら
楽しみに待ってるね😊
「おまけの日」、味わっていただきまして、
有難うございます。
ちょっとの特別な日気分をお届けできて
shimaさんの1日をちょっとウキウキにできれば
それで大満足というものでございます🙏
1日1日、ちょっとの良いことが
shimaさんと奥様に届きますように。
(トマトの特売みたいにね😊)
遅ればせながら・・納得のコメントを・・・
私もおまけの日を味わいました。
4年に一回のためかあの日(今年の2月29日)にカレンダーを見てあらためて『今年はうるう年なんだなあ・・』と思いました。
その時は今日は何をしようか・・と思った程度で特に普段と変わらぬ一日が何となく通り過ぎたような感覚でしたが、今朝まかろんさんの記事を読み、まさに「おまけの日」を感じました。
こんなところに気づいたまかろんさんの感性にも学びたいと・・・
そして大急ぎで12年前の臨時開店のお茶会へかけつけましてあらためて(二度)納得・・・
今か今かと春を待つ3月も一日一日を私なりに大切にしていきたいと思いました。
お忙しそうですね。
ブログの記事も見ましたよー。
大変なお仕事だなぁと思いました🙏
ちいさなプレゼントのつもりで
お出ししました。
あやばさんに喜んでもらえて、すごく嬉しいです。
お声がけ有難うございます。
充実した日々をこれからもお過ごしになれますように!!
ピーちゃんさんのうるう日を
ちょっとだけ楽しいものにできて良かったです😊
お声がけ有難うございました💖
素敵な4年間をお過ごしくださいね🌸
おまけの日で、ココロがホッコリしました。
私の2月は、28日、29日と短いので、
毎年、仕事上、焦ります。
あ~、業務上で大事な事ができなかった~!
とかね…
子供たちも大きくなって、老後の楽しみとして旅行とかしていますが、
仕事のことは、頭から離れません。
おまけの日で、記念日って言う考えはマカロンさんならではのプレゼントですね。
ありがとうございます😊
日を跨いでしまいましたが
うるう年の29日をまかろんさんのお茶会に招かれた気がして
とても嬉しいです♡
おまけにマカロンひとつ頂きました✨🙏✨
おまけの日を楽しめましたか?
そんな1日ももう終わり。
明日からは3月ですね。
tibinekoさんと旦那さまにも
春の息吹きが届きますように。
素敵なコメントを有難うございました😊
そんな一日だと思うと
ちょっと得した気分になるかな
暦の数字はいつもなら三月なのに
まだ偉そうに威張って二月のまま😁
おまけの日
じゃあ今日は
お昼のおやつも
少し「おまけ」してあげようかな😊
如月 最後の日は
冬の名残の最期の日
少しずつ 少しずつ
春の息吹が聞こえてきます
まかろんさんの胸にも
やわらかな春の芽吹きが届きますように