毎年最後の記事は一口馬主としての十大ニュースを書くようにしておりますが、年々書くことが少なくなっていく(笑)。だんだんと惰性になってきているということかね。ということで今年は3つ
第1位
6/17の奇跡
ノヴァグロリアとアプリコーゼが同日優勝を果たしました。もちろん一口馬主として初。両方とも1番人気だったらありそうだけれど、両馬とも5番人気だったので僥倖というべき結果でした。1番人気だってなかなか勝てないし。ちなみに単勝オッズはアプリ660円、ノヴァグロ950円。
第2位
マーリンシチー、30戦の大台に
6月に30戦目を走り現在は34戦2勝のマーリンシチー。過去の愛馬で最多出走はタキオンシチーの29戦でしたので30戦は愛馬初の快挙です。キャロットの馬で30戦はなかなかないだろうから、次にこの記録を達成するとすればグランドシチーかなあ。
第3位
スナHD区切りの30勝到達
2004年5月初出走のカンザスシチー(無料馬だけれど)、2006年4月初優勝のタキオンシチーから始まった一口馬主生活、今年の最後にグランドシチーが勝ってくれてついに30勝まで来ました。どこまで行こうか考えてみたところ、とりあえずゴールはフルマラソンっぽく42勝にしようかなと今テキトーに決めてみました(笑)。
今年1年の、愛馬の走り、関係者皆様のご尽力、ここをご覧になった、コメントを頂いた、ツアーでお世話になった方々、に感謝気持ちを込めてアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ



ノヴァグロリアとアプリコーゼが同日優勝を果たしました。もちろん一口馬主として初。両方とも1番人気だったらありそうだけれど、両馬とも5番人気だったので僥倖というべき結果でした。1番人気だってなかなか勝てないし。ちなみに単勝オッズはアプリ660円、ノヴァグロ950円。


6月に30戦目を走り現在は34戦2勝のマーリンシチー。過去の愛馬で最多出走はタキオンシチーの29戦でしたので30戦は愛馬初の快挙です。キャロットの馬で30戦はなかなかないだろうから、次にこの記録を達成するとすればグランドシチーかなあ。


2004年5月初出走のカンザスシチー(無料馬だけれど)、2006年4月初優勝のタキオンシチーから始まった一口馬主生活、今年の最後にグランドシチーが勝ってくれてついに30勝まで来ました。どこまで行こうか考えてみたところ、とりあえずゴールはフルマラソンっぽく42勝にしようかなと今テキトーに決めてみました(笑)。
今年1年の、愛馬の走り、関係者皆様のご尽力、ここをご覧になった、コメントを頂いた、ツアーでお世話になった方々、に感謝気持ちを込めてアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ