
キミ去年の今頃まだ生まれてないやん
今年9文字馬名多くね?
01インヴァリュアブル⑨計り知れないほど貴重な 募集番号1番は未勝利だから…
02グリオンヴール快晴 アイスランド語にしたい気持ちが理解不能
03エヴィーヴァ乾杯 海老婆w
04ギリーズボール英王室主催の舞踏会 オッケーオッケー(出資馬に付いた名前はけなさない方針)
05パントルナイーフ素朴派 俺の股間のナイーフで∵(´ε(((c=(゚ロ゚;qホワチャー
06ウラヌスリング天王星の環 ウラヌスが良い響きとは思えないけれど先祖代々ならしゃーない
07サンダーストラック⑨驚くべき カーネルおじさんのトラック
08セントゴーデンス米国発行の20ドル金貨 ドルなのにセントなのウケルw
09レイジングサージ激しいうねり こういうのでいいんだよ
10ヴェイルドハート隠された情熱 師匠の最優先が変な名前じゃなくて良かった
11カーブドフェザー・ダンスステップの種類 ( ΦωΦ)σ ヨシ!
12フェルミアーク物質表面に表れる特殊な表面状態 後ろにクォークより前にフェルミのほうが好き
13フォワードシャッセ⑨社交ダンスのジャイブにおけるシャッセの種類 シャッセは気持ち悪い響きだが母由来なら許容するか…
14ランザワールド世界を動かす 似た名前の馬いたぞ→モガミ、騙馬で検索→レガシーワールド
15ギャニミード戯曲「お気に召すまま」の登場人物名 変な名前でフフッってなった
16カーマインジュエル⑨さくらんぼの品種 果物の品種ってひらがなが多い印象
17シャンパンクォーツ⑨成功達成浄化という石言葉を持つパワーストーン 時計だと思ったよね
18ボニープリンス・カクテルの一種 カクテルもずいぶん減ってきた
19ベイツリー本馬の誕生花 誕生花反対派だがこれは良い
20リコラピッド・一攫千金 リコラとかリラコとか紛らわしい
21トロフィーポーズ・テニスのサーブ姿勢 お前そんな名前あったんかい的な
22グラムエッジ洗練されて魅力的に映る派手さ 派手なら洗練されてないんちゃうか
23オルネーロ・アルゼンチンの国鳥 鳥好きの気持ちが全く分からん
24ピュアエンブレム純真無垢 ムクって名前の犬多いよね
25エクラドット輝き 根暗もしくは盲
27サイモフェーン金緑石クリソベリルのキャッツアイ効果があるもの 意味なげー
28ペタルズダンス花びらが舞う 自転車用語だと思った(ペダルに空目)
29ランウェイミューズ⑨ブランドの象徴となるモデル ここで石鹸をイメージする人は昭和世代
30エーデルクラフト高貴な力 フロアクラフトの仔ちゃうんかーい
31ガヴァルニー自然の大劇場と呼ばれる、滝で有名なフランスの圏谷 意味なげー
32ニルマーネル・スリランカの国花である熱帯睡蓮の一種 似るまねるってコロッケかよ
33ジョイアミーア私の喜び いい(だんだん疲れて感想が雑になってきた)
34レダアトミカ希神話「レダと白鳥」を題材にした絵画 検索して「ああ、これ」ってならなかった
35シーギリヤロック・スリランカにある遺跡 ワールズエンドのときにこれで応募した(マジ話)
36クレパスキュラー黄昏のような クレオパトラに空目した
37ゾネブルームひまわり ゾンビルームっぽい
38ラングロワブリッジ⑨ラングロワ橋 良いよ
39パッセージピーク豪ハミルトン島で最も高い山 最高峰と書かないのはこだわりなのかな
40ギルランダ花冠 良い名前と悪い名前の中間点はこれくらい
41ラヴィニアパーク米シカゴにある有名な音楽祭の開催地 地名は無難
42リベルタアーラ自由+翼 これくらいが良い
43ブレイロックホール⑨豪サバンナにある秘境の水場 ここまでくると大袈裟
44デイトナチャンプ・デイトナ24時間レースの王者 牡馬っぽくて良い
45プリヴィマーク硬貨に刻印された小さくて特徴的なマーク 最近硬貨にまつわる名前が多い気がする
46バランソワール振り子人形 結構良い
47エリオステモン白色の星型の花の名前 ホリエモンドラエモンくらい人気になりそう
48カリヨンアヴォン風鈴 あぼーんだと・・・?
49ルーリングクラス支配階級 もっと良い名前がありそうという理由で偏差値45
50ザーフィル勝利者 そんなに良い名前ではない
51ヒートエミッション⑨熱を放つ これくらいの抜け感があとになって丁度良くなる
52フリッカーフェスト⑨国際的に有名な短編映画祭 世界的じゃなくあえて国際的
53フォルストランキル⑨ブラックパールの石言葉「静かな力強さ」 母トランキリテちゃうんかい(注:トランキリテは現役の牡馬です)
54バロッカネーラ黒いバロック様式 自分の出資馬だったらちょっと嫌だった、ちょっとだけネ
55ラルヴァンダード・シリアのキリスト教会における東方の三博士の一人 悪くない(良くもない)
56アランカール宝飾品 競走馬ヨシダに思うのは普通に英語で馬っぽい名前を付けたら良いのにということ
57ジリアート百合の印 GL狙いかと思うくらい百合ネタ引っ張るのやめい
58ビジュアライズ思い描く スッキリ感や良し
59バルセシート・タンゴの一種 これくらいなら余裕で許容
60アクロフェイズ頂点位相 厨二っぽくて好き
61コティノス古代オリンピアの勝者に贈られるオリーブ冠 変な名前
62セイロンブリーズ・セイロン+風 50件以上の応募の中からこれっすか?
63パナテナイア古代ギリシャのアテネで行われていた祭典 悪くない
64シャンドラファール⑨一陣の風の詩 おばがシャンドランジュってややこしいわ
65ガルディエンヌ守護者 可愛くはないな
66マルシュボヌール幸せへの行進 母がすぐに分かって良いが「幸」の字が付くと大抵…
67フィアスゲイル疾風 疾風いいね
68ノンブルドール黄金比 最近ドールがいなくて
69ミスティパープル薔薇の中でも特に香り高い品種 バラ一族かとおもた
70ラジャブルック・マレーシアの国蝶 なんでマレーシアなのか
71アーガイルショア加プリンスエドワード島にある赤い砂と崖が特徴的な海岸 枠順未決定の出馬表で探しやすそう
72ローベルクランツ月桂冠 牡っぽくて良い
73サンヴァランタン バレンタインデー 由来が聖バレンチノじゃあかんかったん?
74ブレットパス弾丸のような速いパス 弾丸いいね
75ブロンザイト・ゴールドとブロンズの混同した色合いの輝石 何気に良い
76シルバーリム銀の四肢 悪くない、シルヴァーじゃなくて良かったのかな?
77ヴィスコンテッサ女性の子爵 自分に無関係なら平静でいられる
78ガーネットフレア・ガーネットの輝き ガーネットクロウが好きなので歓迎します
79キンダープンシュ・クリスマスマーケットで飲まれるノンアルコールのドリンク プンシュw
80カレイジャスビート⑨勇敢な鼓動 猪熊滋悟郎「華麗じゃスピード!」
81クライストヒル・キリスト+丘 命名者も選んだ人も自由なマインドを感じる、良いと思う
82クラックショット射撃の名手 名馬の雰囲気ある
83ロージーキャンドル⑨アドヴェントの祭事に使われるバラ色のろうそく こういうので良い
84ロックターミガン雷鳥 ( ゚∀゚)サンダーバード!!
85パシフィックドーン⑨プルメリアの品種名 ドーン!みたいな喪黒福造
86レゼルフォート強い翼 最近ジャンプ懐古系流行ってるもんな
87ムーンリットアイル⑨月明かりに照らされた島 奥の細道的な
88フリジアンモード・フリギア旋法 寺島厩舎だし何でもイイでしょ
89アルペングローご来光直前や日没直後のバラ色の輝き 畜ペンRIP
90パーシャングレー・ペルシャの芦毛 匿名掲示板で叩かれていて気の毒、パーシャンスポットみたいで良いけどね
91バルフルール仏ノルマンディー地方にある港町 ノルマンディーか~( *´艸)( 艸`*)
92ヴェスタールカ・バレエ作品「パキータ」中の女性ソロ ああワガノワねー(知ったか)
93ナインフォルド9つの重なり フォールドのほうが良いと思う
94ペニーファウンテン⑨噴水にコインを投げて願い事をする行為 池や噴水にお金を投げ入れる風習に嫌悪感
95バイラノーチェ踊る+夜 ああブエノスノーチェスって言うよね(知ったか)
96シシリアンマインド⑨シシリア人の心 馬でもキン肉マンのキャラでもアンパンマンのキャラでもシシリアンマンがいてもいいよね