レシステンシア、サンクテュエールが活躍馬である昨年より悪いペースのキャロットクラブ2歳馬。10月までの新馬勝ちは以下の9頭。新馬勝ちした馬が全て走るわけではないけれど2歳戦3歳戦で活躍する馬は新馬勝ちしていることが多いから。馬名の後ろは募集番号・抽選区分・優馬の採点
6/21シュバリエローズ芝1600(母ヴィアンローズ)43番・抽選ならず・優馬6点
7/18リリアンフェルス芝1200(母ユールフェスト)73番・一般抽選・優馬4点
8/8ストゥーティ芝1600(母リラヴァティ)64番・一般抽選・優馬5点
8/9オーソクレース芝1800(母マリアライト)14番・※D・優馬6点
8/23エフフォーリア芝2000(母ケイティーズハート)15番・一般抽選・優馬4点
8/29コートダルジャン芝2000(母カニョット)49番・抽選ならず・優馬7点
9/6レベランス芝1800(母アンレール)69番・※H・優馬8点
9/19スルーセブンシーズ(母マイティースルー)39番・※D・優馬6点
9/21ブルメンダール芝1600(母ブルーメンブラット)22番・一般抽選・優馬6点
※D・母馬優先+最優先は当選、母馬優先枠(一般出資枠)内および最優先希望枠(前年最優先当選)内で抽選
※H・母馬優先+最優先および最優先希望枠内は当選、母馬優先枠(一般出資枠)内および一般出資枠内で抽選
17産は10月末までに12頭の新馬勝ち馬が出たが18産は9頭。18産はクラブよりもセレクトに良い馬を回したのかもしれないし、単に偏りの範囲内の話なのかもしれない。出資馬でも活躍馬が多く出る年と不作の年がありますから。