踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

去年の4月を振り返る

2010-03-31 01:00:57 | 引っ越し前記事
去年の4月は出走回数が5回と寂しいものでしたが、掲示板に載ったのが園田で走ったリズムシチーだけというのも寂しい話でした。今年は勝ち上がりラッシュを期待しています。←ルクソールが頑張っちゃったから欲が出ちゃったか

12(日)スカーレットシチー5戦目(14着
15(水)リズムシチー5戦目(5着
18(土)ミシュランシチーデビュー戦(7着
18(土)マーリンシチー8戦目(11着
07産キャロット愛馬は10月までには全頭デビューできるだろうと予見←的中
07産シチー愛馬で2歳デビューできそうなのはルクソールだけと予見←的中
25(土)タキオンシチー28戦目(10着

4月になると2歳馬のデビュー時期が見えてくるんじゃないかと思わせた昨年のブログでした。今年も放言してみようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに2頭帰厩

2010-03-30 00:23:52 | 引っ越し前記事
(地)ミシュランシチー(父ブライアンズタイム)牡4 栗東 佐々木
5戦0勝(0-0-0-1-0-4)未勝利




リンドブルム(父サクラバクシンオー)牡3 美浦 大久保洋
2戦0勝(0-0-0-0-1-1)未勝利


も帰厩のようです。にぎやかになってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチーの調教

2010-03-29 00:29:00 | 引っ越し前記事
いつの間にか馬名が登録されていていたグランドシチー。ぼく馬にも登録できました。そして24(水)の調教では

「意欲十分B」

を貰っていました。も・し・か・し・て

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡3 美浦 相沢
未出走

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロインシチーは8着(15人気)

2010-03-28 21:08:17 | 引っ越し前記事
2ケタ着順も覚悟していたので8着なら納得です。勝ち馬との差が0.6秒なのでそのへんもなかなか。15番人気はちょっと人気しなさすぎでした。初出走馬が3頭いて、その中で最先着だったのも秘かに嬉しい

ヒロインシチー(父スペシャルウィーク)メス3 斎藤
1戦0勝(0-0-0-0-0-1)未勝利


次走が楽しみになる結果でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年GⅠ300円勝負第2戦【高松宮記念】

2010-03-27 02:20:07 | 引っ越し前記事
前回幸先良く的中したGⅠ300円勝負、今回は

⑦カノヤザクラ

で。

現在の回収率=170%
的中:フェブラリーS(300円→510円)
:高松宮記念
:桜花賞
:皐月賞
:天皇賞
:NHKマイルカップ
:ヴィクトリアマイル
:オークス
:日本ダービー
:安田記念
:宝塚記念
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロインシチー、デビュー戦

2010-03-26 02:30:46 | 引っ越し前記事
07産未勝利戦デビュー第1号のヒロインシチー

28(日)中山3R 芝1800m(牝) ▲伊藤工

でデビューすることになりました。ぼく馬での調教評価が「動き平凡D」だったので期待よりは不安の方がはるかに大きいのですが、まずは無事デビューできることを喜ぼうと思います。

▲伊藤工にはフローライゼの新馬戦のような騎乗を期待します。前に行きたい馬も何頭かいる中でひるむことなく好位を(できればハナを)取りに行ってほしい。

既走馬相手のデビューというのは基本的に2ケタ着順で仕方なしと思っておりますので、これで掲示板にでも載ろうもんなら大変だ~

現在カウンターが99987で、もうすぐ10万になろうとしています。ここまで続けてこられたのもひとえにコメントを下さる方々と訪問して下さる方々のおかげだと思っております。お礼を申し上げますm(_ _)m


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰厩ラッシュ

2010-03-25 20:57:07 | 引っ越し前記事
ぼく馬メールが来ていたので、誰か坂路でも上がったんかいな?と見てみたら。

ティアランドール(父Action This Day)メス3 矢作
4戦0勝(0-0-0-0-0-4)未勝利


が一昨日帰厩したようで、もう坂路で時計を出しているみたいです。

「上がる~。超上がる~♪」とJRAのCM風にテンションが上がっております(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに2頭に動きあり

2010-03-24 16:09:13 | 引っ越し前記事
昨日に続き3歳馬が慌しくなってきました。

①ヒロインシチーが今週出走か?
新馬戦に間に合わなかったヒロインですが、ぼく馬メールによれば28日の未勝利戦のようだ。鞍上は誰だろう。

②グランドシチーすでに入厩済み
公式の近況に入厩と書いてあったのでJRAのHPで確認したら本当に入厩していた(笑)。いつの間に、という感じです。まずはゲート試験ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2頭帰厩

2010-03-23 23:49:27 | 引っ越し前記事
チタニウムヘッド(父スウェプトオーヴァーボード)牡3 栗東 安田
3戦0勝(0-0-1-0-0-2)未勝利




リヴァプールシチー(父アルカセット)牡3 栗東 田中章
未出走


が栗東に帰厩しました。前走3着のチタ君と新馬戦に間に合わなかったリヴァプールと、置かれている状況は違えども両馬とも初勝利を目指して順調にいってほしいものです。

そろそろ帰厩ラッシュが始まらないかなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドラスシチー

2010-03-22 18:28:36 | 馬名
エアエミネム×マドラ(牡)の馬名が

マドラスシチー

に決定しました。マドラスといえばマドラスモデーロを連想する私ですが、母名由来に目をつぶれば言い易い良い名前だと思います。

あとはしっかり走ってくれれば、2歳のうちに順調にデビューしてくれれば、という希望。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルクソールシチー優勝!(1人気)

2010-03-21 23:56:31 | 引っ越し前記事
昨日から逃げ馬が残れないでいた芝1200mでしたので、どうなるのだろうか、と思って見ていたら、いやあ、完璧な騎乗でした。

ルクソールアップ


ルクソール全身


馬場の内側は荒れていました


ズームしてみるとこんな感じ


スタートは互角で、位置取りとして中段を選んだとのこと


次走は

5/15 葵ステークス(芝1200m)OP特別
6/5  あじさいステークス(芝1200m)1000万特別


くらいでしょうか。

ルクソールシチー(父アグネスタキオン)牡3 佐々木晶
4戦2勝(2-0-0-2-0-0)オープン





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLUB KEIBAシート体験記

2010-03-21 23:09:57 | 引っ越し前記事
クラブケイバシートが当選したので行ってきました。運の良いことにルクソールの出走と重なり、天気にも恵まれ。




いつも「馬主さんが入っていくトコや~」と思って見ていた入り口から恐る恐る。今回は来賓扱い。


席章を貰い馬主エレベータでいざ最上階4階へ。


来賓の席。


ウイナーズサークルを見下ろす。


3コーナーを眺める。


左…。


右………。

ええ、普通にB指定、C指定の間の席でした。タダで貰った席なので感謝しております。

普段は縁のない在来スタンドでしたが、改修前に入ってみて初めて知ったのは、3階、4階に行くのにエスカレータがないことです。なのでツインハットのエスカレータで3階まで行ってから一つ階段を使うか、馬主エレベータで4階まで上がるかしか上に行く術がない。しかも階段は2階のパドックまでしかなく、1本の階段で1階に下りられない構造になっていて、そりゃあ改修が必要だわ(笑)。っていうか今まで何とかなっていたのか?(笑)

屋内はタバコ臭く、スタンドは寒かったので妻には不評だった指定席でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る、走るササキセンセー

2010-03-21 21:44:00 | 引っ越し前記事
哲ちゃんがいないここはやっぱり代打オレやろ!

テッテッテッテッ


(ン十年ぶりの騎乗で勝ったりしたらエスポも回ってくるかも知れへん。)
テッテッテッテッ

という訳で今日オレね


先生、さすがにそれは…


えー、アカンの~。広い意味で言えばこれオレの馬じゃん~


マジ頼むよ~

絶対無理っス。それに服も靴も全然ダメですから。



(´・ω・`)ショボーン

みたいな(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルクソールシチー、4戦目

2010-03-19 23:52:02 | 引っ越し前記事
3/21(日)中京10R はなのき賞 和田

が確定しました。相手がどうのこうのよりも枠順と天気(馬場状態)が大いに気になります。明日の4R,11R,12Rに芝1200m戦が組まれているので内有利なのか外有利なのか、先行有利なのか差し有利なのかチェックしておこう。

キャロット、グリーン、社台、ラフィアン、ローレル、そして友駿と6頭のクラブ馬が出走するのでパドックでスーツの人も多そうです。まあ、シチー会員には縁遠い話ですが…

ルクソールシチー(父アグネスタキオン)牡3 佐々木晶
3戦1勝(1-0-0-2-0-0)500万

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の我慢が夏の楽しみとなる

2010-03-18 23:07:08 | 引っ越し前記事
南半球産の募集や産地馬体検査による募集締め切りアナウンスなどで心揺れ動くものを感じながらも今ここで我慢をすれば夏~秋にかけての09産募集で我慢することなく好きな馬に手を出せる、と自分に言い聞かせて今はひたすら耐えております。

そんな我慢もそれはそれで少し楽しいような気もしますし。

今日の教訓:イキたいときに←コラー!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする