踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

岡田師研究会

2007-12-31 17:27:54 | 引っ越し前記事
岡田調教師の2007年の成績は25勝(リーディング37位)、勝率8.6%

成績面では過去最高、師自身としても過去最高の一年だったのではないでしょうか。

そんな中、今年1勝もできなかったタキオンを8回も使っていただいて恐縮しています。

ひとつも勝てなかったということは成績的には脚を引っ張ってしまった訳で、なぜか私が心苦しい(笑)。

タキオンも芝の中距離を使ってやればきっと結果を残すに違いないので、

一度使ってやって下さいましm(_ _)m。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友駿のいいところ・パート2

2007-12-28 12:03:37 | 引っ越し前記事
友駿のスタイルで好感が持てるのは、

「社長などの個人名義で馬を走らせない」という点です。

少しばかりは走らせているようですが、明らさまに期待の馬を

自己所有にして募集馬にまわさないという訳ではないので。

よそのクラブ法人で社長名義やそれと同様の扱いで活躍している馬を見ると

「なんで募集馬にしなかったのだろう?」という疑問は少なからず持ちます。

事情が分からないので批判をするのははばかられるけれど、やっぱり言いたい「それはアリ?」

牧場系クラブでも同様で、自分で所有したりセールや庭先で売却したりした馬と

クラブで募集した馬と明らかに差が見られたとき、私ならば不満を感じると思います。

ここが崩れるとシチー難民がキャロットにどっと押し寄せるのでは。

蛇足ですが、パート1は3/28のブログです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主としての夢

2007-12-27 13:05:20 | 引っ越し前記事
一口馬主をしていてやってみたいこと

・口取り
・新馬勝ち
・重賞出走
・特別勝ち


オペラシチーリガードシチーのような馬を1/500口持っていると楽しいんだろうな。

スタリオン新馬戦でハナ差の2着になったときには興奮したものね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅠクイズの結果発表!

2007-12-26 14:43:48 | 引っ越し前記事
今秋のGⅠクイズの配当がすでに確定してしまったので、

ここに曝け出してみたいと思います!よっ、この恥さらし!!てへっ

×天皇賞・秋(アドマイヤムーン 6着)
○エリザベス女王杯 配当金405円
×マイルチャンピオンシップ(スーパーホーネット 2着)
×ジャパンカップダート(サンライズバッカス 3着)
○ジャパンカップ 配当金1,042円
×阪神ジュベナイルフィリーズ(ヴァリアントレディ 14着)
×朝日杯フューチュリティステークス(ウイントリガー 10着)
×有馬記念(ウオッカ 11着)

以上8戦2勝でした。

12000シチーの馬代金に対して配当金1,447円は12%の回収です(笑)。

2勝2着1回なのにその3つとも馬券は当たっていない…。

昔見た光景を思い出す…。公営名古屋けいばのパドックでのこと。

騎手にしつこく野次を飛ばして周りをドン引きさせていた飲んだくれのおっちゃんが

不意に大声で「なんでワシの馬券だけ当たらんのじゃー!」(パドック大爆笑)と叫んでいたが、

そんな気分のGⅠ戦線だった…。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年の愛馬への期待

2007-12-25 11:16:17 | 引っ越し前記事
来年の愛馬たちへの期待はこんな感じです。

タキオンシチー(500万)
中距離の芝のレースに出走。

スタリオンシチー(500万)
春に1勝。夏に降級。その後暴れまくり。

セゾンシチー(未勝利)
重賞に出走。あわよくば重賞勝ち。

ローゼットシチー(新馬)
1勝。

タキオンのハードルはかなり低めです(笑)。

でも、まあ、今年1勝もできなかったわけですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳馬の馬体重に見る成長

2007-12-24 13:48:57 | 引っ越し前記事
出資馬の馬体重がどれだけ増えたかこの一ヶ月間とても気になっていた。

増えたのは

→シアトルⅠ…プラス11キロ(447キロ)「大きくなれよォ。」イメージ映像
芝で活躍するためには480キロ前後が理想。もう少し大きくなって欲しいなあ。

変わらないのは

→アイダホⅠ…プラス2キロ(476キロ)このままか…。
→ハワイⅠ…マイナス1キロ(430キロ)このままだな…。

アイダホは今後成長して増えた分と調教で鍛えられてやせた分が相殺されて
この体重で出走しても問題ないし、むしろちょうどいいくらい。ハワイはなあ…。


アミダラのプラス5キロ(442キロ)が微妙…。

この仔は肩とお尻が同じ高さになっているし、もう大きくならないんだろうな…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラバクシンオー産駒の2騎に注目

2007-12-21 12:51:25 | 引っ越し前記事
今週出走するアイオロスシチーメヌエットシチーに注目しています。その理由は…。

アイオロスシチー
・去年の今頃の馬体重473キロは来年のアイダホの参考に。
・ネット上で評判が良い。
・昨年11月の会報のクリアランスセール注目馬4頭のうちの1頭

という点。特に一番下の項目、こういうの気になって追跡調査しちゃうんですけど、
ストーカー指数高めかと不安になる(笑)。

メヌエットシチー
・佐々木厩舎の代替専用馬はかなり意味ありげ。ビッグベアシチーは活躍しているし。
・牝馬でバクシンオー産駒で440キロ前後の体重はハワイⅠと共通。
・クイズ馬アミダラⅠ(父フジキセキ)のお姉さん。

この馬も新馬戦からがっちりマーク。アミダラ自身は460キロくらいの馬だったようだが、
仔は小さく出るのかな?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳馬の馬体重についてあーだこーだ

2007-12-20 22:41:39 | 引っ越し前記事
今出資を考えている1歳馬が

・ボルチモアⅠ(佐々木厩舎)
・イリノイⅠ(萱野厩舎)


です。(みんなの注目はすでに07産なのにね)

先月の会報と今月の会報で馬体重を比べて増えていなかったら諦めようと思っていたら!

ボルチモアⅠ…+9キロ(447キロ)
イリノイⅠ  …+10キロ(458キロ)


すくすく成長している…。運動しながら増えていて頼もしい。悩ましい。

イリノイⅠは写真の更新ごとにお尻が小さくなっていくように見え、それが気がかり…。

その他の部分がたくましくなっていると前向きに捉えるべきか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セゾンシチーの次走は

2007-12-19 13:59:08 | 引っ越し前記事
セゾンシチーの次走は意外にも

1月12日(土)京都5R芝1600m

のようです。

すでに入厩しているので、今週か正月競馬を使いたいのだろうと

推測していましたが、随分じっくりといきますなー。

勝つには勝つと思うのでやけに強気じゃん)、翌日のシンザン記念との

勝ちタイム、上がりタイムの比較がオープンで通用するかの判断材料になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ、コメントが変わってる(笑)

2007-12-18 16:22:19 | 引っ越し前記事
先週のブログにも書いた、スタリオンに対する池上先生のコメントが差し替えられている…。

池上先生曰く

「もうしばらく時間は必要ですが、元気もでてきて体調にも不安は無いようです」と。

楽しみという表現さえ荷が重いということなのか…OTZ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出走予定に名前なし

2007-12-17 14:23:30 | 引っ越し前記事
先週入厩する予定だったセゾンシチー。予定通り入厩したのだろうか。

今週の出走予定にその名前がない…。

年末の競馬開催がないので今週使わないと正月まで3週ある。

逆に好調な馬は今週使って、中1週で正月開催を使いたいだろうし

マーシャルシチーなんかはそのクチか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタリオンシチーの今年を振り返る

2007-12-14 22:21:09 | 引っ越し前記事
昨日の続編で、スタリオンシチーの今年の活躍を振り返ってみます。

掲示板…5回(6戦)←優秀!
5着以内賞金…1135万円←よしよし。

来年もしっかりと稼ぐんだぞ。

現状では逃げて持ち味を発揮するスタリオン。

ゆくゆくは上に行っても通用するために番手での競馬を覚えたい。

現在はノド鳴りの手術を終え放牧に出されている。

次走の予定は3月中山競馬以降です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タキオンシチーの今年を振り返る

2007-12-13 14:05:36 | 引っ越し前記事
タキオンシチーの今年の活躍を昨年と比べてみました。

2006年
掲示板…5回(7戦)←何気に優秀!
5着以内賞金…840万円

2007年
掲示板…2回(8戦)
5着以内賞金…264万円

ということで確実に頭打ち…。

芝にせよダートにせよ、持ち時計は縮めているんですけどね。

函館戦の差す競馬だって上がり3ハロンはいい脚が使えたし。

来年は芝の1800-2000くらいで新たな境地を開いて欲しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上先生のコメントに感涙

2007-12-12 16:35:17 | 引っ越し前記事
スタリオンシチーは美浦池上厩舎所属。

ノド鳴りの手術も無事に終わりスピリットファームに移動した。

池上先生曰く「早く元気になって帰厩する日を楽しみにしています」と。

スタリオン、お前期待されているよ!可愛がられているよ!よかったなー!!

早く元気になってうんと恩返しをするんだぞ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タキオンシチーは放牧に…

2007-12-11 13:09:58 | 引っ越し前記事
やっぱり!!!こんなことだろうと思ってたさ…OTZ

岡田先生お得意の

若干の疲れが見えます→短期放牧→馬房の都合で帰厩伸びる→2ヶ月に1回の出走→飼葉代も賄えず

ネガティブローテーション…。

次走予定が「1月1回小倉競馬以降。」

なぜ中京の500万下戦が選り取りみどりなのをみすみす見逃す…。

走ったんだから疲れは出て当然、追い切りをできないほど酷いということなのか?

それでオシムは納得するのか?っていうか、まさに岡田Q(厩舎)代表落ちー(T_T)

1月の小倉は3歳未勝利戦が増えてその分4歳以上500万下戦が12月中京に比べれば減る。

そんなの分かった上でやっていることと思うんですが。

いっそ、京都D1200にペリエで出てきて欲しい。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする