2008/9/25や
2009/5/25のブログで期待順に書いた06産ですが、ヒマなので、また書いてみようかと。こう書くことで自分の中で少し気持ちの整理ができる訳です。カッコ内は昨年9月の期待順位です。
1位(前回1位)ドナシュラーク(父ホワイトマズル)牡3 栗東 羽月厩舎
4戦2勝(2-0-1-1-0-0)1000万クラス
屈腱炎で療養中ですが、復帰すればそこそこやってくれるんじゃないかと思っております。ゆくゆくはオープンクラスまで行って欲しい。
2位(前回6位)マーリンシチー(父キングカメハメハ)牡3 栗東 佐々木晶三厩舎
8戦1勝(1-0-3-0-0-4)500万
新馬から3走続けて2ケタ着順だったときには、この仔はもうダメだ…、と思いましたがさすが佐々木先生です。
3位(前回5位)フレンチシチー(父フレンチデピュティ)牡3 栗東 安達厩舎
3戦0勝(0-0-2-1-0-0)未勝利
未勝利を勝てる力は持っているだけに、あとは運が味方してくれるかどうか。
4位(前回2位)ミシュランシチー(父ブライアンズタイム)牡3 栗東 佐々木晶三厩舎
2戦0勝(0-0-0-0-0-2)未勝利
未だに掲示板に載ったことがない馬ですが、それでもレイアより上位に。距離短縮とダート変わりに期待しています。小倉のダート1700m未勝利戦はたまにすごいシケメンのときがありますから、そんなときを狙い撃ちで。
5位(前回7位)レイアシチー(父フジキセキ)メス3 美浦 奥平厩舎
4戦0勝(0-0-1-2-1-0)未勝利
掲示板を外したことがないのは立派です。前にいる馬を捕らえるイメージが沸かないということは逃げが良いのか。はたまた4角先頭押し切りが良いのか。
6位(前回3位)スカーレットシチー(父サクラバクシンオー)メス3 栗東 佐々木晶三厩舎
6戦0勝(0-0-0-2-0-4)未勝利
加藤ステーブルでお話を伺ったときもあまり明るい話題はなかったので(笑)、まあ心配しています。プライドを持って働いているホースマンは決して馬を悪く言ったりしませんが、なかなか厳しいんじゃないかと…。06産はシチー牝馬1頭すでに勝ち上がりましたし。
7位(前回4位)リズムシチー(父ネオユニヴァース)メス3 栗東 清水出美厩舎
8戦0勝(0-0-2-0-1-5)未勝利
この仔だって園田、笠松、名古屋の交流競走なら勝ち上がれると思っていますよ。
こうして見ると昨年の期待順とは随分異なります。つくづく人間も馬も万事塞翁が馬と思います。