来ました。3年ぶりに、台風直撃
しかも、大型なので 久しぶりに「台風」を満喫です
今日は、たまたま 子牛の小児科受診のために休みをいただいていたので、 もともとのお休み
朝おきて、台風情報を確認したら、バス運休とのことで、子牛の保育所もお休み(休みの基準がバスらしいです)
・・・・、というか、そとを見るとかなりの 風雨
久しぶりのせいか「本当に台風きたのね
」って感じで、さほど 緊迫感もなく
パパうしは、職場に行ったので、幼子(子牛)と二人 まったりすごしました
今回の台風、島はそんなに「停電」がなかったらしく、そうなると 「台風休み」意外と快適なのです。
台風のは慣れっこな 沖縄の人。台風前の食料買出しは抜かりないし、あとは、クーラーつけて、TVやビデオみながら、堂々とダラダラしててもOK
ただ、農家のみなさんや、直接被害を受ける方々は、そんなノンキなことではないのですが・・・・
とりあえずは、子牛と歌い、踊り、戯れた1日でした・・。でも、まだ、まだ風雨は強く、県内では 被害やけが人も出ているようなので、心配です
。

おまけ・先日沖縄市に買い物にいったときに、恐竜を見た子牛の反応
かなり、ビビッてました。「が~お
」

← 「ぽち」っとしてください?????


今日は、たまたま 子牛の小児科受診のために休みをいただいていたので、 もともとのお休み

朝おきて、台風情報を確認したら、バス運休とのことで、子牛の保育所もお休み(休みの基準がバスらしいです)
・・・・、というか、そとを見るとかなりの 風雨



パパうしは、職場に行ったので、幼子(子牛)と二人 まったりすごしました

今回の台風、島はそんなに「停電」がなかったらしく、そうなると 「台風休み」意外と快適なのです。
台風のは慣れっこな 沖縄の人。台風前の食料買出しは抜かりないし、あとは、クーラーつけて、TVやビデオみながら、堂々とダラダラしててもOK

ただ、農家のみなさんや、直接被害を受ける方々は、そんなノンキなことではないのですが・・・・

とりあえずは、子牛と歌い、踊り、戯れた1日でした・・。でも、まだ、まだ風雨は強く、県内では 被害やけが人も出ているようなので、心配です


おまけ・先日沖縄市に買い物にいったときに、恐竜を見た子牛の反応

かなり、ビビッてました。「が~お



