今日届きました。

JAA (日本アロマコーディネーター協会)チャイルドケア・ライセンスの 認定証です
初めは、ベビーマッサージが勉強したくて はじめたこの講座。ライセンスの取得は 「あとで考えよう・・・
」程度の気持ちでしたが、せっかく講座終了したのだから、覚えてるうちに 試験うけちゃお
と思い、いざ受験
自宅受験ですが、結構 真剣に考え・・・頑張ったと思う。
論文チックな文章なんて 書くことないので ちょっとてこずったし・・・・。(普段、こんな かる~い文章しか書かないからね)
本来、チャイルドケア・・子どものアロマやハーブ、ベビーマッサージや、チャイルドマッサージを 広める目的などでできたライセンスですが、まだまだ そんなレベルには達してない私。
子育てを 何倍も楽しむエッセンスが たくさん詰まっている「チャイルドケア」を、たくさんの人に つたえることができたら素敵だと思ってはいるのですが
きっと、昔は わざわざ考えなくても、自然療法が身近にあったのだと思います。実際、小さい頃は、遊んでいて転んですりむいたトコには、「蓬:よもぎ」を噛んで、傷口にすり込んだり、やけどにアロエは もちろんですし

そして、アロマだってそうです、夏は「蚊帳」を張って オープンで寝ると 花の香りが漂ってきたり・・・・
でも、島であっても、最近はそういうこと 減ってきてるし・・・・・。
だから、ちょっと 自然を 意識して 育児に取り入れようっていう チャイルドケアは 私には、すんなり なじむことが出来たのかも
そう、この ブログでも ちょくちょく登場する 「Aroma助産院」 彼女からも、色んなコトを教わりながら 私と子牛の生活にも アロマをとりいれています。
距離はありますが(宮古)、本当に心強い 師匠がいるって素敵


?????・・・・・?????・・・・・?????
それにしてもも、最近の子牛は おとなしくマッサージされちゃいない。
赤ちゃんのベビマが恋しい ママうし・・・・

JAA (日本アロマコーディネーター協会)チャイルドケア・ライセンスの 認定証です

初めは、ベビーマッサージが勉強したくて はじめたこの講座。ライセンスの取得は 「あとで考えよう・・・



論文チックな文章なんて 書くことないので ちょっとてこずったし・・・・。(普段、こんな かる~い文章しか書かないからね)
本来、チャイルドケア・・子どものアロマやハーブ、ベビーマッサージや、チャイルドマッサージを 広める目的などでできたライセンスですが、まだまだ そんなレベルには達してない私。
子育てを 何倍も楽しむエッセンスが たくさん詰まっている「チャイルドケア」を、たくさんの人に つたえることができたら素敵だと思ってはいるのですが

きっと、昔は わざわざ考えなくても、自然療法が身近にあったのだと思います。実際、小さい頃は、遊んでいて転んですりむいたトコには、「蓬:よもぎ」を噛んで、傷口にすり込んだり、やけどにアロエは もちろんですし


そして、アロマだってそうです、夏は「蚊帳」を張って オープンで寝ると 花の香りが漂ってきたり・・・・

でも、島であっても、最近はそういうこと 減ってきてるし・・・・・。
だから、ちょっと 自然を 意識して 育児に取り入れようっていう チャイルドケアは 私には、すんなり なじむことが出来たのかも

そう、この ブログでも ちょくちょく登場する 「Aroma助産院」 彼女からも、色んなコトを教わりながら 私と子牛の生活にも アロマをとりいれています。
距離はありますが(宮古)、本当に心強い 師匠がいるって素敵



?????・・・・・?????・・・・・?????
それにしてもも、最近の子牛は おとなしくマッサージされちゃいない。
赤ちゃんのベビマが恋しい ママうし・・・・
