makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

定期検診

2020-03-24 | 日記

♪♪・・・ラーレの流れ

                                   2019・4・4なばなの里

               

♪♪・・・スポットライト

              

 

昨日は定期検診だった。

咳が軽く出ていて熱はなかったが万が一のことを考えて1週間伸ばして貰っていた。

声が変で時々裏返ってしまっていた。

それが何だか エロっぽい、イロっぽいとか、ほんとかいな^^;

 

で、クリニックの玄関には、「熱がある人は車の中で待機してください」

「スタッフが呼びに行ったら、直接診察室に入ってください」と張り紙が。

待合室にはソファーが5列くらいあったと思うが、そこに一人ずづつ腰かけて。

暗黙の了解みたいに。もともと私は隣合わせにはどこでも座らないけどね。

 

大きなTVからは、クリニック独自の、かな、インフォメーションが流れていた、

手洗いは基本で、とにかく「あちこち触らない」とあった。

ドアノブ、スマホなども除菌の必要性。その他のことも。

私はバックに入れていた除菌シートでスマホを拭いた^^;

ドクターは普通に白衣を着てノーマスクでいらした。

もし、熱がある患者だったら、どうするのかな。

診察室は別になっているのかな、第二診察室もあるし。

などと思いめぐらしながらドキドキ診察を受けた。血圧も134、66、と異常なし。

心音も問題なし、それは自覚できている^^v

 

このコロナ問題が発生する前に病気が快復に向かっていたのはほんとにラッキーだった。

5年の歳月を要していたけど、亡きドクターにはほんとに感謝の一言です。

また、今度のクリニックの先生も、

ご縁繋がりのあるドクターでいらしたことが判って。

勿論ドクターご自身はそんなことはご存知ないことで。

 

昨日今日と日差しはあるものの強風。

西のお山はまた頂上に白い部分が増えていた。伊吹の方面は特にそう。

昨年は藤原町までカタクリの花を撮りに出かけているけど今年は止めておこう。

どのみち花数も年々減ってきているそうだし。でも、場所は思い出せる。

 

貰いものの紅茶、苺テイストがあったので。

今朝は苺のパンを。

 

              残せしはメールアドレス春寒し            mako